おはようございます!
オカンですけど、アカン。です

日曜日は
ピアノコンクールからの
近所の川へハンティング!!
なぜでしょう
いつも最初に捕まえるアメンボ…w

メダカさんと…この虫なぁに??
ハンターさんが飼う!言うてたけど
何食べるか分からんから
リリースしてもらいました

一見見分けがつかない
メダカとオイカワの稚魚の違いについて
先に川に来ていた
生物博士のお兄ちゃん(推定17歳)に
教えてもらいました!!
上から見て模様が見えるのがメダカやて

お兄ちゃんが
めっちゃ色々なものを捕まえていて
でっかいおたまじゃくし
ウシガエルのオタマやって

ハンターさんが欲しい欲しい言ってましたが
ウシさんはちょっと…と
我慢していただきました

カニさんを触らせてもらいましたら
ハンターさんはさまれてイタタタ〜

人差し指に血を滲ませながら笑ってた…
ピアノ男子なのに…www

生物博士のお兄ちゃんに
カニは石の下におるで!言われて
石ひっくり返しまくったけど見つからず

ドジョウはオイカワと一緒に
飼っても大丈夫とお兄ちゃんが言うので
連れて帰ることに
一緒に写っている小魚
右上と左下はメダカで
真ん中の1番小さいのはオイカワですね✨
メダカさんと
写真撮り忘れましたが
小さいニホンザリガニもお持ち帰りしました〜
15時過ぎから2時間くらいでしたが
お兄ちゃんのおかげでなかなか充実した
川ハンティングでした