こんにちは!
オカンですけど、アカン。です

今朝、ハンターさんを送り出してから
ふと虫かごの蛹を見たら…

キャ~!!羽化しとる~
6/12に蛹になったので
蛹になってから10日目の羽化です
こんな狭い虫かごでバタバタしたら
羽が傷ついて飛べなくなるわ!!と
外へ逃がそうと虫かごの蓋を開けました

ほらいけ~!とんでけ~!!
と外へ出しても
なかなか飛ばないで
で、この子のお尻
何だか濡れている…
よく見ると蛹の中に
何だか液体が残っているような…
見守っているとなかなか飛ばずに
ボトッと下に落ちたので
手のひらに乗せてみる…
羽はもう乾いて見えるんやけど…
飛ばんのかい??

お尻、ちゃんと固まる前に
出てきちゃったのかな?!
なんとなくお尻(お腹?)が痛々しい…
ずっと手のひらに乗せているわけにもいかず
庭の花壇の葉っぱの下に
そっと止まらせてみた…

その後、会社に行く用意をして
出かける段になっても
まだ同じ場所にいたけど…
無事に飛び立ってくれてるかな…
庭には鳥やカナヘビやヤモリや
天敵がいっぱいいるし
虫かごで保護していた方がよかったのか
今更後悔しつつ…
ハンターさん帰ってきて
羽化してたから逃がしたって言ったら
怒られそうやし…
ハンターさん帰ってくるまで
庭にいたらおもしろいけど
どうかな~