おはようございます。
オカンですけど、アカン。です口笛
 
今か今かと孵化を待っているヤモさんの卵。
今朝も気になって気になって
色んな方向から光を照らして観察。
 
見ている間はなかなか動くところを見せてくれませんが
毎日見ていると影の形が変わるので
たぶん動いていると思われますラブ
 

 

 

 

写真では分かりづらいですが
ここが頭かな~これは尻尾かな~と
毎日想像していますラブ
 
今朝は、大きい方の卵のてっぺんに
針の先で刺したような穴が空いているのを発見ガーン
光に照らさないと分からないんですが
なんて言うんやろう、
ほんまに小さい小さい穴から光が漏れているような…。
 
どうなんやろう?大丈夫なんかな?!
中身乾いちゃったりせんかな?!
産まれる兆候やったらいいけど
つついて出ようとしたけど出られなかった的な穴やったらどうしよう…
ヒビ卵は動きがそこそこ確認できるんやけど
大きい方の卵はいまいち影も見づらく…ショボーン
 
もう心配してもしゃーないんやけど
後ろ髪引かれつつ出勤えーん
 
そして!!
8/27の投稿で卵57日目と書きましたが
落ち着いて数えてみて、あれれ、
7/11に産卵したので、7/31で20日
8/1~31で31日、今日9/1。
つまり、今日で52日目やん!!!
なんでや、どうやって数えて57日言うたんやろ…
なぜか7/31で30日と数えたのかも…
 

↓このときでちょうど40日目や!!

これは妖怪のせいなのね、そうなのね叫び!!

ひとり取り乱してお騒がせしてすんません~ショック!

 

 
何はともあれ、もう産まれてきてもええんやで!!
小さい穴が気になって…早くお家に帰りたいぐすん
 
言うとらんと仕事せにゃ~おーっ!ほなほな~とかげキラキラ