おはようございます!
オカンですけど、アカン。です。
昨日は息子学校から帰ってすぐに
友だちと公園に行ってしまい
約束の18:15に帰ってこなかったので
玄関の鍵を閉めてやりました!!
が、
網戸にしてる窓からコソ〜っと入ってきた

笑いを堪えながら激怒!!
そんなこんなで、
カナちゃんとヤモさんの餌取りに行けなかったので
朝早起きして行くぞ!!ということに。
思いのほか早起き出来ず
バタバタ用意してから
家出るリミットまで5分でバッタとりや!!と
玄関出たら近所のお友だちが…
今日から一緒に行こうって約束したから
て…

そ、そうなんや、聞いてないけど…
い、いってらっしゃ〜い

からの
ひとりで虫捕り…
朝から虫捕り…
スッピンマスクで虫捕り…
そうやんな、結局お世話は親がするんや…
ちなみに、この季節、
カナヘビ&ヤモリの餌は主にバッタ。
昔お母さんに、手ぇ切れるで!言われた草が
いっぱい生えているところに
ピョンピョンとんでいます。
もちろん捕獲は素手で!!
いい仕事します!!
左手にキャニスター、右手で捕獲!
とったバッタをひょいひょいつっこんで
帰ったら虫かごにイン!
裏返して底をバンバンたたいてイン!
小さいバッタは虫かごの蓋の隙間から脱走するので
これまた100均で買った生ゴミ用ネットでカバー!
ちなみに、カナヘビ はバッタのほかにも
クモや芋虫や柔らかそうで小さい何かわからん昆虫も食べます。
チョウや蛾も食べます。ミミズも。
アリは食べません。食べてくれたらいいのに…
ダンゴムシは食べませんがワラジムシは食べます。
ワラジムシはカルシウムがあるとか?
ほんまかな?!
ほな、そういうことで!!!
↑
大好きな竹原慎二氏のブログで
最後に、じゃあの。っていうの、素敵



というわけで、ほなの。ってしようか迷い中
