知立:東海道と1社3寺 | おじさん歩ブログ

おじさん歩ブログ

散策や水彩と蕎麦好きおじさんのブログです。

     知立の散策マップを見つけたので、元のマップに①~⑧を

 付与して、以前撮った画像で東海道や寺社等を紹介します。 

 

知立散策マップ

マップの●脇本陣跡は、小松寺に移築されています。

 

現在旧東海道

古民家・道標・常夜燈

 

古民家-1

-2

道 標           常夜燈  

     

 

から順に紹介します。

 

スタート 問屋場跡 知立市中町

 

本陣跡  知立市本町

説明をお読みください。

本町山車蔵   知立市本町

知立市内に5山車蔵があり、知立まつり(本祭)で披露される。

宝蔵寺  山  門 知立市宝町

創建は嘉洋3年(850)慈覚大師円仁により開かれたのが始まりと

されている。物見の松伝説が伝わる。 知立三弘法1番札所

曹洞宗 本  堂 本尊:地蔵菩薩

知立古城跡 知立市西町

説明をお読みください。

右下が御殿跡碑

了運寺山門   知立市西町

嘉洋3年(850)知立神社の別当として開創したのが始まりと言われている。

知立三弘法:第2番札所である。 参考:3番札所は慈眼寺で知立市山町 

浄土宗  本 堂  本尊:阿弥陀如来

総持寺竜宮門 知立市西町

  嘉洋3年(850)知立神社の別当として建立であるが、明治時代の神仏分離

により廃寺となる。その後、昭和2年(1927)現在地に再建される。   

寺院は旧東海道沿いにあります。三河新四国1番札所、三河不動1番札所

天台宗 本 堂  本尊:流汗不動妙

ゴール 知立神社 知立市西町

 

知立の史跡は、市内の各駅から近いので、気軽に散策できます。