Rapha Pro Team 2024

買ってみた、、、と言うのには少々高いものですが、以前購入したMBOに続きCafe Ride出来そうで、でも少々「走る」を意識したジャージです。

とは言え、その機能性や着心地を考えればお値段は良心的に見えてしまいますね。例えばPas Normal StudioのMechanicalジャージからすれば。

 

実は僕の中ではRaphaを出来るだけ避けてました。実際ウチのチームBreakersのサブジャージを「Raphaで作ろう!」ってなった時、まあそのデザインもあるんでしょうけど、イマイチ刺さらなかった。

それなのに今回Raphaにしたのは、今年のPro Teamジャージの評判が良い事と、ホントに今!ってタイミングでバウチャーやバンドル(ジャージとビブ)での値引きがあったからです。

あとね、ジレ。この↓色のジレが好き❤️ってのもあったかなぁ。

 

では、さて、先ずはジャージから。

全面はワッフル🧇状になっていて、汗をかいても抜け易い構造(ゼロレイヤは着てますが)。

 

 

背中側はサラッとした手触りで柔らかい生地。

バックポケットはちょい上側な感じなので体が固い人は補給とか取りにくい?

ああでも好きな色だわ🥰

 

ビブも上の画像の通りですが、、、

タグ🏷️のところ、小さいポケットになってるんですよ。コレ何に使うんだろう。

真夏だとキンキンに冷やしたジェルとか?

 

着てみた🥰

サイズ感ですが、昨日のチャンピオンシステムのジャージよりもピッタリ。Sunvoltのワンピ(L)よりもピッタリ。MBOの(L)と同じくらいか、もうちょいタイトですが、すごい着心地が良いですね。着た瞬間「何コレ!」でした。

 

勿体無くて着にくいけど😅晴れたら良いな。

コレ着てカフェ行ってパンケーキ🥞🥰

 

それよりも早く体治さねば😅

今から股関節ストレッチしまーす♪

状態良ければZwiftへ👍