新しい青空へ… | ゆぱのぶろぐ

こんにちは

有安さんの卒業ライブから一夜明け・・・

今日。

 

本当に私の、私自身の為のメモみたいなもの。

不平不満に感じる言葉もあると思いますが

あくまで私の考え、悪意があったりという事はありません。

 

2018年1月21日(日)

千葉・幕張メッセにて「ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~」が開催。

大変嬉しい事にお声をかけて頂き、参加する事ができました。

 

ライブの感想はおいておいて…

ライブの構成、セットリスト、これは本当に素敵なライブだったと思います。

唯一、「ももパンのTシャツでももパンやらんのかい!」ってくらいです。

Z伝説で始まり、未来。ゴリパン。仮想。

「光れ光れ きみのいる場所 エンジン歌わせるから つれていってよ」

という歌詞を聞くたびいつも、「芸能的な意味だけでなく、玉井さんの人生自体がいつだって玉井さんにとって輝くモノであって欲しい。」と思っているのですが、今回は「ももクロの4人がいる場所が、歩んで行く道の先がいつも光り輝き、その場所へ応援する私達を導いて行って欲しい」という気持ちを抱かずにはいられなかったです。

 

そして最後の挨拶…

泣きながら『最初杏果から聞いたとき、正直本当に心の底からバカヤローって思った』

『なんで今なのと思い、何度も考え直してくれないかなって言っちゃったと思う。しつこくなってしまった』と申し訳なさそうに話すれにの言葉には、私もこみ上げるものをこらえきれなかったです。

 

あーりんの『自分がももクロに加入した時戸惑ったから、次に新しい子が入った時は率先して仲良くしたい』という言葉は、

あーちゃんの優しさが溢れていて、

『ももクロを辞めて良かったと思うくらい幸せな生活、人生を送って欲しい。、私たちは「あのときやめなきゃよかったな」って思ってもらえるくらい輝いていたい。』というあーちゃん本当に大人になったと思わされたし『お互い、一人の女の子として…』と話あーちゃんはあーちゃんらしくって素敵だった。

 

照れくさそうに『(次は)私です…』と杏果との思い出を話す詩織ちゃん。

よく仲が良くないなんて言われる杏果と詩織ちゃん。でも

詩織ちゃんの言うように、「年が一番近くて同じA型なのに性格、タイプがまったく正反対」というのは私もそう思うし、だからこそ自分に無いものを持つ杏果に対して目標でありライバルでありという関係は、詩織ちゃんにとってとても大きな存在だったんだな。と

改めて思ったし、『(杏果が)ももクロの情報が嫌なほど目に入ってくるくらい私たちもずっとずっと活躍していけたらいいなと思う』と言ってくれる詩織ちゃんを、これからもずっと活躍していけるように応援していきたい。と強く思いました。

 

そして。夏菜子。本当、いつも夏菜子のコメントには天才だなと思わされ、夏菜子がリーダーで良かった。と思わされるのですが。

今回も。『本当は10周年は5人で迎えたかったです。』

もう。バカ。と。もう既にグジュグジュの涙腺ぶっ壊す気か。と。

『(10周年を5人で)迎えられると思っちゃってる自分がいて…』という夏菜子。私もそう思ってたよ。本当に。

 

そして。。。杏果。

メンバー一人一人にコメントを返す杏果。

これまで数々のライブで涙涙で歌い話してきた杏果が

涙を見せずに話す姿には違和感があった。そして

『私も10周年は5人で迎えられると思ってました。』

ん?んん?

夏菜子も え? という顔をしていたように見えたけど。

今の私にはまったく理解でなくて。

『でもこれは4人のこれからの為にこうするしかなかったから。』

4人の挨拶で涙腺崩壊してグッシャグシャに泣いていたのに

一気に涙も引っ込んでしまった。。。

これは時間が解決してくれるのか…

いつかこのモヤモヤは晴れる日がくるのでしょうか…

 

そして10周年ライブ。東京ドーム。

https://twitter.com/momowgp/status/424347385758625792


まずこれを思い出しましたw

あとはKISSさんのライブ…ああ…

しかも水曜…つら…w

 

その後、4人での「あの空へ向かって」。

いつもライブの最後の曲。というイメージの強いこの曲。

今回も最後の曲なんですが

4人でも新しいももクロの1曲目としてのあの空。

私にとっては最高の最良の1曲でしたが、ただ杏果推しの人はどんな気持ちで見たのだろう。とは思いました。

 

そして…

ラストの映像…

わたし、これ、見たことある…嫌な予感するやつや

(この時点で、「は、改名?やだ!むり!って知り合いに言ってましたがw)

\ももいろクローバーBEST!/

え、だっせぇ。。。あ。あ。そういうこと!!

あーびびったあーびびったホント良かった…ああ…←

 

ということで

昨日の私の思い出でした。

 

ひとまず

BESTの発売

10周年記念ライブが東京ドーム

新体制4人で迎える10周年、平日の東京ドーム(6万人くらい?)

正直シンドイんじゃないか。と思う。

GWのあと、どれだけの大人が休みを取れるのか。

地方の人はもっと大変だと思う。

ど真ん中水曜日。

そして4人。

でも、私は満員の東京ドームがみたい。

4人になって…ってマイナスな意見を言われるなんて悔しい。

めちゃくちゃ応援したい。

絶対。10周年ライブ大成功させよう。って思う。

 

そんな中でもやはり

先ほどのモヤモヤが出てくる。

その言葉は必要だったの?と。

4人も、これから4人を応援していくファンも

前を向いて歩き出そう。光り輝く未来へ向かおうとしている時。

みんなを戸惑わせる。心をざわつかせる必要はあったのか。

 

批判になってしまうかもしれない。

純粋に私は疑問に思ったよ。