モンハンRISE発売発表時、対応機種は
ニンテンドーswitchとの事で正直買う気は無かった。
モンハン熱はあったが2本のソフト
(G級相当が出る事も視野に入れたとしても!)
の為に本体を買うのって
自分にとってやっぱり結構なハードルに感じた
ニンテンドーの機種って全く眼中にないし
スペックを考えるとPS4の比にならない
しかしモンハンRISEはやりたい
そこで自分が納得できる購入理由をエゴサーチし始めた
まずは見積もりだが
switch本体 ¥32000
モンハンRISE ¥10000(デラックスエーディション)
ニンテンドーコントローラーPRO ¥8500
グリップコントローラー ¥5500
充電スタンド ¥1500
〆て¥57500
(必要ない物もあるが取り合えずプレイ環境をしっかり考えて)
オンライン用の月額¥315や追加コンテンツ
G級来ればソフトも一本分等を考慮すれば
6~7万ぐらいの出費がでると計算
ソフト2本に6~7万って(やっぱり迷うよ)
考えた結果、出して精々3~4万円ぐらいがいいとこだろう
と言う結論に至った。
何かを得るには何かを捨てなければならないって事で
ニンテンドー3DS を 中古販売に出すことにした
(眼中に無ぇーとか言っておいて持ってましたニンテンドー💦)
(これにはね・・・💦ちゃんと理由がね・・・💦)
今ならまだいい値で売れるだろうし
switch買ったら恐らくもっと使わなくなるだろうから
今後も考え、今が売り時でしょう・・・
こんな時メルカリさんは役に立つ!
実は最後まで本体が売れなかったのだが
漸く売れました。
本体、ソフト総売り上げが¥28000位でした
¥57500-28000=¥29500
・・・まぁ~いいでしょう
RISEは現時点で半年程遊んだのでソフト分の元は取れてるだろう
(全部勝手な解釈なのだが)
以上・・・自分を納得させる 無理な材料を集めたみた。
折角買った特典はこれからあるかも知れないが
それは発売するソフト、そしてそのソフトに掛かっている