2020年コロナ以降
仕事が激減 現在はコロナ以前の1/3程度の仕事しかない
そんな人生の夏休み、否!氷河期を迎えているが
1年半程続いているこの生活が徐々に効いて
生活費もそうだがメンタル的にも下手すれば
自己崩壊しかねない状況まで追い込んできている
復帰を目指し生活環境から見直してはいるが
仕事が無ければメリハリは生まれない
どこかに旅をするにも無駄な出費は出来ないし
不要不急の外出はご法度
念願叶って時間が出来たので
格闘ジムや道場に通い詰める計画が以前よりあったが
体の故障が随所有り
現在そんな事ができるコンディションでは無い
コロナ以降、仕事での負担も大いに減って
毎日早起きして散歩してヨガやって
毎週整骨院に通ってはいるが
道場に通える程良くはなってない
年齢も含めると
私はもう二度と格闘技をやる事が出来ないかもしれない・・・
正に八方塞がり
先行きの不安も含め
この生活にいい加減危機感を覚えている
私自身がこの先どのような方向を目指すにしろ
現状から逸脱する準備としてまず
収入を戻さなければならないし
体を整えなければならない
両翼を捥がれた状態で飛ぶことは皆無
生活を変える為には環境を変えるのが最もだろう
現在フリーで契約している会社側の認識の間違いもあり
加担できなくなった業務があったのだが
私さえ良ければ、「契約を変えても協力してくれると助かる」
と言う話があったので、1度は断ったが
本日受ける事にした。
さほど給料が見込めるものでは無いが
まだ自分の能力に需要がある業務だし
私自身も続ける前提でいた事だし
生活のメリハリもつくだろうから
丁度いいと思った・・・
正直言うと今のままの契約でできるのが理想だったが・・・
どうしても無理なようなので現在の答えに至った。
私は既にその業務から外れていた時の話しだが
卒業する大学生にこんな事を言われた
「いろいろと教わったお陰で指導ができました」
私から言わせれば何も教えちゃいない・・・彼らが勝手にくみ取っただけだ
ものになるかどうかなんてその人次第で
いくら丁寧に教えても身にならん奴は身にならん
もし彼らが「私に教わった」そう思うなら
それと同じ分、私も君たちから教わってるだろう
教える事は教わる事・・・
与えることはもらう事・・・
この業務は不思議とそんな風に感じることがある
自分の為、だけじゃなく誰か他人の為に
それが結果自分の幸せに繋がるのかも知れない・・・