39歳で始めるアンチエイジングと称して

 

習慣の見直しをしての生活を程々送っていたが

 

最近はなあなあになってきた

 

まぁ元々ガッチリやるつもりもそこまでは無かったんだが

 

取り合えず今の生活のままじゃ~いかんと思い

 

始めたのがきっかけなんだが

 

最近は徐々に「そこまでせんでもええやろ~」って感じで

 

バランス型になってきているのが現状である

 

以前の生活のように昼夜逆転とまで行かないように気を付けたい

 

そう言いつつ気が付けば今日は2時になっちまったよ~

 

でもまぁこの習慣は程々取り入れて生かしたいので

 

バランス型として継続はしているよ

 

体の調子は以前よりも大分いいね

 

特に胃腸の調子が非常に良い気がしている

 

以前の私の食生活は特に悪かったからの~

 

炭水化物、ジャンクフード、小麦の摂取は大分減ったし

 

タンパク質と野菜は増えているから当然と言えば当然だな。

 

 

睡眠だがなあなあにした瞬間、途中で飛び起きる日が何日かあって

 

やはり睡眠の質は大事だと実感している

 

そのせいか睡眠時間が増えて起きるのが遅くなるばかりじゃなく

 

昼寝も結構な頻度でしちゃう

 

当然寝る時間(眠くなる時間)は遅くなる

 

これが負のスパイラルなんだな

 

やっぱりゲームの影響は大きいやな~

 

兎に角今はバランス型でキープ!

 

それで良しとしよう