今回はいつもと指向を変えて、過去に飲んだ茶葉を紹介したいと思います。 マリアージュフレールの茶缶や袋は残してあるので、何を飲んだか一目瞭然ですね。 ということでデタラメに袋の束から選んだのはゴールドヒマラヤ2007。




ゴールドヒマラヤ2009よりも水色は薄いですが、香りも味も素晴らしく、ダージリンのキャッスルトンを凌駕する紅茶でした。 この2009年度版は写真つきでレポートに載せているので、是非一度ご覧ください。 まったりしたその味は苦味渋みが驚くほどなくとっても美味しかったです。 買ったのはMF京都店。 なぜか12月まで残っていた、販売努力の少ない茶葉でした(笑)。もっとも値段が値段だけで、この年から発売だったので、リピーターもおらず、なかなか売れなかったのでしょうね。 そんなこんなでめでたく購入できた自分なのでした。




これからしばらくは、過去に飲んだ茶葉をレポートしていきます。 写真がなくてすいません。