KAWASAKIというメーカー | 九州ツーリング日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『SOVABlog♪』 - YTJ MOTORCYCLE TEAM ★SOVAB★

KAWASAKIというメーカー

ZZR1400の本を買ったら、ZZRオーナーへのアンケート結果が載ってて、

ZZR購入の理由の1位が


【カワサキ車だから】


で60%くらい逝ってたのには驚きましたw



ワタクシ、メーカーには大いに拘りたいタイプ。

じゃなきゃH-Dなんて買ってないしね。

なんつーか、そのメーカーのプライドとか拘りを買いたいわけで。

それは機構であったり思想であったり歴史であったり。


で、最近興味深々のKAWASAKI!

ウソです!

惹かれてるバイクがたまたまKAWASAKI。

そー!KAWASAKIだけは好きなバイク追いかけてたら偶然辿りついたメーカーw


【車体単体でのイメージ】

・壊れやすい。

・重い。

・デカイ。

・速い。

・尖ってる。

・素人には扱えない。

・開発者の暴走を放置したコンセプト。


【乗ってる人のイメージ】

・男臭い。

・ジージャンの袖が無い。

・KADOYA。

・基本DIY。

・流用パーツネタ熟知。

・新品のウエアは着ない。

・肉が好き。

・外見怖いけど、話しかけると抱きしめたくなるくらい優しい。


こうしてみると、車種は全くちがうけどH-Dと共通なところがある気がせんでもないw


ちょっとKAWASAKIについて勉強しようと思ってます。


では手始めに【カワサキスト占い】↓


http://seibun.nosv.org/muranai.php/zzr1400/


【占い結果】

けーいちの47%はカワサキの2ストで構成されます
けーいちの36%は大失敗作で構成されます
けーいちの7%はライムグリーンで構成されます
けーいちの5%はニンジャに乗るトムクルーズで構成されます
けーいちの5%は方押しワンポッドキャリパーで構成されます


毎日変わるんだとw