ブーツ買ったどー | 九州ツーリング日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『SOVABlog♪』 - YTJ MOTORCYCLE TEAM ★SOVAB★

ブーツ買ったどー

皆さんどんなクツで乗ってます?


ワタクシ、レッドウイング:エンジニアブーツで乗ってたんですけど・・・・・・コーナー曲がるたびに外側のソウルが削れてしまい、購入して1年ちょっとでソール張替えしなきゃならんという勿体無いことになってもーてます。


で、泣く泣くライディングブーツを買うことになりまして・・・・・・


リーズナボーなXpdのブーツをゲットしました。



ごっついタビみたいw


ま、実は安全面を考慮してってのが大きいんですけどね。


つーかね、そろそろコケそうな気がするとですよ。


ワタシは、皆さんが若かりしころに250ccとか400ccとかでやってた『野山に混じりてコーナー攻めつつよろずのトコでこけまくりw』的な経験をしてません。


バイクの諸先輩方からは「7~8割で走るのが良い」「タイヤは端まで使わず少し残しとく」等、安全に関して簡単なアドバイスを貰ったりしますし意識します。


なのに、今日日のマシンとタイヤの性能に乗せられてるもんだから、「これ以上は危ない!」が判らないままでも何となく走れてしまうんですよね。


タイヤだってあまりバンクさせないようにしてるつもりでも端まで全部使ってるし・・・・・・判らないまま危険ゾーンに踏み込んでるのか?


という事を考えたりしながらも「これ以上は危ない!」が判らんわけだから、どこまでセーブして良いものかわからない。


いつかきっと激しく飛ぶんだ・・・・・・・


ちゅーことで、やっぱセーブのしかたっちゅーのは一度は飛ばな判らんと思うので、飛ぶ前提の装備を揃えることにします。


年末までには一度サーキットを走るという目標をたてたことだし、それも考慮してアイテム物色していこうかなぁ♪


危険についての話なのに、何かワクワクしてきたw





早速で何ですが、黄色いビルで見つけた49,800円のツナギ・・・・・あれアツイw