動画テスト | 九州ツーリング日記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『SOVABlog♪』 - YTJ MOTORCYCLE TEAM ★SOVAB★

動画テスト

トディーさんが貸して下さったシルクのクランプ雲台。


本来は三脚の足とかにクランプして押さえのカメラや補助的なフラッシュ等をのっけるヤツだと思うけど・・・・・けっこう過酷な条件のとこに取付しても全然問題ない感じなので、バイク乗りのかたがたに重宝されてるみたいですな。


普通はハンドルにつけて前方を撮影します。

でもそのアングルは他の方が撮ってくれますので、最終的にできあがるビデオの味付けにチョットでも変化をつけれる画像を提供できればと、後ろ向きにカメラを設置しようと考えておりまして。


要するに、

・ハンドルに取付→みんなの後ろ姿、または横向きの姿が写る。

・後ろ向きに取付→みんなの前向きの姿が写る。

↑これを狙ってるわけなんですハイ。


でも、ビューエルちゃんはかなり振動があるバイクです。

エンジンからくる振動。

ホイルベースの短さからくる振動。


とりあえずどんだけゆれるか確かめよう!



つーことで、トディーさんからお借りしたクランプ雲台をタンデムベルトに取付。


で、こんな感じでした↓




【インプレ】

・ゆれすぎ!

・重いステーだと車体にキズが付きそう。

・たとえタンデム部でもシートの上は邪魔!

・人様の道具を借りると気をつかう。

・128Mでは15分くらいしか撮影できない。



【とりあえず対策】

・ゆれてもかまわん!

・ステーはアングルを車体右に突き出す感じで取付してみる。角度調整できないので何か考える。

・雲台をトディーさんに返却。

・1~2GのSDを購入する。



【今回の収穫】

・撮影した動画の前後半部分のカットはカメラで行えることに気付いた。

・アメブロの動画の使い方がわかった。

・ソバブメンバーにステー製作依頼をすると異常に早く仕上がる(ちょっと怖いくらい・・・・)。