○今後の投稿について | 「相続百人一首®」~相続・遺言の基礎知識~

「相続百人一首®」~相続・遺言の基礎知識~

遺産相続で起こりがちなトラブルとその予防策を、短歌の「五七五七七」のリズムで分かりやすく解説しているブログです。作者は石川県金沢市で相続手続や遺言作成の支援業務を数多く行っている司法書士/行政書士の森欣史(もりよしふみ)です。

 平素は当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

 さて、2012年10月から約3年間にわたって毎週もしくは毎月1回、定期的に記事を投稿してきた当ブログ「相続百人一首」ですが、今後の投稿は「不定期」となります。

 もともと、私が3年前から、このブログやメルマガ、フェイスブックページなどのインターネット媒体を通じて「相続百人一首」の記事の配信を開始したのは、いつかは著書を世に出したいとの思いからでした。当時、出版する当てもコネもない私は、いろいろな出版社に企画書を持ち込むなどして努力しましたが、どこからも相手にされませんでした。また、自分でも、本当に1冊の本を出せるほどの原稿が書けるのか、確たる自信はありませんでした。 

 そこで、原稿を書き溜めるためと、相続問題を百首の短歌で表現して解説するという「相続百人一首」という企画が世の中に受け入れられるかどうかを試す意味で、これらのインターネット媒体から記事を配信することにいたしました。

 連載開始当初は、本当に百首も短歌ができるのかという心配よりも、むしろ相続関連で100もテーマが設定できるかに不安がありましたが、実際に書いてみると、むしろ終盤にはテーマが100を超えてしまい、結局は延長戦として今回を含めて109号(途中で特別号の配信もあり)にまで達しました。 

 そして、ついにネタが切れてしまいました。また、すでにお知らせの通り、今年1月8日に、文藝春秋から「相続対策を短歌で学ぶ! 相続百人一首」を上梓することができました。100首を完成させたことと、当初の目標であった出版、それも、自費出版ではなく、ちゃんと印税をもらえるプロとしての出版を実現したことで、正直なところ、定期的な配信を継続するだけのモチベーションも切れてしまいました。

 そのため、今後は相続や遺言に関する法改正があったときや、重要な判決などが出たとき、あるいは「気が向いたとき」に投稿することにいたします。

 読者の皆様方には、これまで記事をご愛読いただきましたことを感謝申し上げます。今後ともブログそのものは続けますので、どうかよろしくお願いいたします。

相続対策を短歌で学ぶ! 相続百人一首/文藝春秋
¥1,404
Amazon.co.jp


○石川県で相続手続き・遺言作成のご相談は
 金沢相続遺言ヘルプデスク(金沢みらい共同事務所)まで
 http://www.souzoku-help.net/