急患の処置室に運ばれました。

 

特に急いだ処置はなく、ずっと寝かさてました。

 

いろいろな手続きが終わり、ご家族が来ますか?の質問。

 

いや、来れませんと答えると

 

先生がでは電話で説明します。とのこと。

 

一緒に聞いててくださいだそう。

 

なんだか今どきだ、合理的ですね。

 

私の携帯の充電が切れそうだったので先生のPHSから夫にかけてくれました。

 

夫は病院からの着信、びっくりしたかな。

 

要点はこんなかんじ。

 

〇まだ診てないけど、引き継いだかんじ破水で間違いなさそう

 

〇破水の場合は、お腹にいることのリスクが高くなるので帝王切開で出産

 

〇土日は小児科の受け入れ態勢が整わないので月曜まで持たせて平日のオペにしたい

 

〇原因は感染症の場合が多い

 

 

この4点でしょうが、先生は淡々と説明してくれました。

 

ドラマコウノトリに出てくる、四宮先生そっくり。

 

星野源に似てるクールなイケメンでした。

 

 

ここで思ったのは、帝王切開確定かー。1日でも長くお腹にいてほしいなということ。

 

まだ、切迫早産で済まないか淡い期待してるんですよね、私。

 

振り返ると現実をすんなり受け入れていないというか。

 

 

余談ですが、帝王切開については、長男の出産のときに覚悟しました。

 

予定日超過して42週で生まれた長男。

 

促進剤売っても全然子宮口ひらかなくて30時間以上かかりました。

 

もう朝4時まで待って無理だったら緊急帝王切開になりますと説明されて同意してました。

 

この時は帝王切開が嫌で泣いたけど、このとき覚悟はできてたから今回は何とも思いませんでした。

 

無痛じゃない普通分娩よりマシだーくらいに思えましたよ。

 

でも長男、お腹にいるころから体が強くて促進剤打ちまくっても全然心拍おちないで元気でいてくれました。

 

朝4時では全く生まれなかったんですが、赤ちゃん元気そうだからもう少し頑張ろうとなり結果朝10時くらいに普通分娩で生まれました。

 

生まれてからもとっても元気で、風邪もめったに引かないし、ひいても一瞬で直る。体力だけと大きさだけは誰にも負けない

 

ジャイアンみたな男子に育ちました。

 

この遺伝子も赤ちゃんに引き継いでほしい・・・・。