心の病気になりやすい人は

幼少期に親からの愛情が足りなかっだからでしょうか


わたしはもう小さい頃の記憶も写真も残っていませんが

幼稚園のころに両親が離婚していて

家族4人で仲良くすごした思い出って

何一つありません


小学生からは親戚の家に一時預けられていて

週末母に会って姉と3人とかで

すごしていた思い出はあります

日曜日の夜、母と離れる時すごくせつなかったのをまだ覚えています

姉は泣いてました、平日も1人で会いに行ったりしてました、私はなんとなく母が困ってる気がして聞き分けのいい子を演じていました


一緒にまた暮らしはじめたときに、

母の再婚相手もいて姉はよく喧嘩してました

私はまた母を困らせないため義理の父にも懐いてました

家庭で感情を表にだすのをやめるようになって

中学生以降は外で居場所を作って

何かあると家出したり、遊びまわって

彼氏や友達にすべての感情をむきだしにしてました


こんなだから昔から母にとっては距離感がちかいのも姉だし、姉の方が可愛いんだろうなって感じてました


自分の子供でもやっぱり可愛い順番ってあるわねって母が他人に対して言った発言で

あ、やっぱりと思った


姉は同じ環境で育ったのに

私とは正反対に性格もメンヘラじゃないし

人生に大きなトラブルもなく

幸せな家庭を築いて平和に暮らしています


親の育て方というよりも

そもそも子育て自体なにが正解かわからないし

親と子も人間だから相性ってあるし

愛情の伝え方は人それぞれで

その子がどういう性格で受け取り方とか考え方が関係してるんだと思います


だからわたしは両親のせいとも思ってないし

家族には迷惑ばかりかけてしまい

それでも見捨てないでいてくれたこと本当に感謝しています


自分が親の立場になって

同じような思いを子供にさせてます

娘は姉と同じタイプでバイバイのとき泣くし

一番上と下の息子はあまり気にしていないのか、

実はわたしのよう気にしてないふりをしてるのかはわかりません


でも一つわかったのが自分と子供の関係とかよりも

その子自身が幸せになってくれたら

どんなに嫌われて会いたくないって言われてもいいんです


いつか子供たちにもわかってもらえたらいいなって思います