念願の女の子が産まれて

私と元夫は溺愛してました


やりすぎなくらい可愛い洋服もいっぱい買って

いろんなところに連れて行って

写真をいっぱい撮りました


でもすごく夜泣きがひどくて

ずっと抱っこしてないと泣いちゃうし

前の時とは大変さが大違いでした


何度かもう辛い!となりましたが

元夫がお散歩に行って寝かして戻ってくれたりと、フォローしてくれたので乗り越えました


なんでもググって勉強して

離乳食も頑張って作りました


母乳だったので夜中の授乳は代われないけど

起きると娘と私宛てに手紙があったり

いつもありがとうってたくさん言ってくれて

仕事で疲れてるのに家事もたくさんしてくれた元夫はすごく理想的な夫でした


ママっ子でパパだと泣いちゃうのが可哀想でしたけど、、


そして次に男の子が産まれました

娘はママっ子なのでまさに出産の瞬間も入院中もほとんど一緒にいました


娘とは正反対で息子は手がかからず本当にずっと寝てるタイプでした

夜も一回だけ授乳してぐっすり

ママじゃないと娘が寝ないのでパパがミルク担当でした


娘はママを独り占めしたいがすごくて、パパが大活躍なのでおかげで息子はパパっ子になりました


年子育児は2人同時に抱っこで荷物も多くて離乳食、幼児食2種類作ったりで大変だったけど、

とにかく並んでるだけで2倍に可愛くて癒されました

同じ向きで寝てる寝顔の写真は天使すぎるのでめちゃくちゃ撮ってました


家族でいろんなところに行きました


部屋は片付けてもすぐぐちゃぐちゃで

正しい子育てとかはわからなかったけど

私達は一生懸命にママとパパになりました


本当に本当に幸せな日々でした


うつになり一時はどうなるかと思ったけど、こうして人生やり直せてこのまま幸せが続くんだろうなって思ってました

私の家族もほっとしていたと思います


それなのに、本当に私は全てを壊しました


つづく