にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
 

過去にステージ横で谷村新司さんを見たことがあります。昨年、亡くなられてちょっとショックだった。そしてもんたよしのり、大橋純子、KANと続いた。みんな60、70歳代と亡くなるには早い。

 

 

そして先の八代亜紀さん、1月1日には冠二郎さんも亡くなり今度は演歌歌手が続き始めた。二人とも70代、この辺で連鎖は終わってほしい。そして今日、「函館本線」「アメリカ橋」などのヒット曲で知られる山川豊さん(65)が肺がんと診断されたことを自身の公式サイトで発表した。当面の間、検査と治療に専念するという。がんの進行度は判らないがぜひ、直してもらい、歌う姿を見せてほしいと思います。

 

 

凍り付いた線路は今日も北に向かって伸びて行く、窓の向こうは石狩平野、行く手を遮る雪ばかり、さよなら貴方北へ北へ北へ帰ります、貴方の愛の裏切りを、責めれば惨めになるばかり、一人一人身を引く函館本線

 

函館本線は北海道 函館市 の 函館駅 から 長万部駅 、 小樽駅 、 札幌駅 を経由して 旭川市 の 旭川駅 を結ぶ路線です。

 

 

 

そしてその中の長万部~小樽間は北海道新幹線の札幌延伸(2030年度末開業予定)に伴い、「廃止」確定しています。急・急行列車は1986年までに廃止され、貨物列車も現在は運行されておらず、基本的には普通列車が走るだけのローカル線と化しているので仕方がないのかもしれない。

 

 

JR黒松内駅

 

JR蘭越駅

 

JRニセコ駅

 

 

 

 

JR倶知安駅

 

JR余市駅

 

 

 

JR小樽駅

 

 

廃止になったら函館本線はどこからどこまでになるのか?

 

JR札幌駅

 

最後に山川豊さんの治療がうまく、いきますように!

 

ランキングへ応援クリックをお願いします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

 

こちらの記事もどうぞ下矢印