北海道警によると、5日昼、紋別市渚滑町川向にクマが出没しました。

■出没時や発見時の状況  ・クマが目撃された。
■現場付近の施設
・オムサロ原生花園、国道239号線、渚滑川

 

 

 

ここは北海道紋別市渚滑町川向86番地

 

紋別市街地から車で10分ほどのところにある海に面した広々とした公園です。

 

北海道紋別市渚滑町川向86番地

 

 

 

 

 

 

2階に展望台と休憩スペースがあるがもう少し工夫があればなと思いました。

 

 

紋別市街地から北西の海岸にあるここ、「流氷岬」は文字通り冬は流氷ウオッチングの名所です。

 

冬は流氷がそばに!

 

オホーツク海

 

 

ここは真紅のハマナスをはじめ、センダイハギ、エゾスカシユリ、エゾカンゾウなど約50種類の草花が咲き誇るそうです。

 

 

5月はまだ、こんな状態です。

 

咲いていた花はこれだけでした。

 

センダイハギ

 

寒冷地域の海岸に群生する。野村半島や礼文島など北海道には群生地が多い。

 

 

2023年6月5日  熊のおかげで入ることが出来なくなりました。

 

 

 

撮影  2023年5月中旬

 

次回、紋別市その3へつづく

 

北海道の風景、情報を発信しています

ぜひ、応援クリックをお願いします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 野球ブログへ
ブログランキング