サロマ湖は北海道の北東の海岸線に位置し、オホーツク海と繋がっています。

 

 

北見市・佐呂間町・湧別町の3つの市町にまたがる湖です。

周囲約90km 、面積は約152平方キロメートル水深20m。

滋賀県の琵琶湖、茨城県の霞ヶ浦に次いで日本では3番目、

北海道では一番大きい湖になります。

 

佐呂間町~森と湖のまち~

 

北海道のオホーツク海側、網走管内のほぼ中央部に位置し、東に北見市常呂、西に北見市留辺蘂、遠軽町、湧別町、南に北見市が接し、北は一帯がサロマ湖に面しています。

 

 

サロマ湖中央山間部にはサロマ湖が一望できる幌岩山(ホロイワヤマ)があり、山頂のサロマ湖展望台から眺めるサロマ湖は、春夏秋冬、雄大な絶景がみられます。

 

 

サロマ湖展望台

 

 

 

 

サロマ湖沿岸のほぼ中央に位置している標高376メートルの幌岩山は、周囲に高い山がないため、その眺望は一級です。展望台には3つの無料の望遠鏡がついています。

 

 

展望台から見た右側は湖とオホーック海を隔てる砂州、そして常呂方面です。

 

左側は湧別町方面、すぐそばには富武士漁港が見えます。

 

では降りて道の駅に向かいましょう。

 

ももちゃんは、平成6年に佐呂間町開基百年を記念して生まれました。. ももちゃんは、かぼちゃ(佐呂間町の特産品)、ホタテ(サロマ湖 特産品)の帽子を掲げて元気にあいさつしている様子を現します。. ももちゃんの年齢:19歳・性別:(不詳)・好物:かぼちゃとホタテ?

 

道の駅 サロマ湖

 

 

サロマ湖に面した国道238号沿いに、道の駅「サロマ湖」・物産館「みのり」があります。これらは佐呂間町の基幹産業である酪農の「牛舎」と「サイロ」をイメージした施設となっています。

 

 

 

 

物産館「みのり」では佐呂間町内のホタテ・カボチャ等に代表されるサロマのいろいろな名産・特産を展示・販売しています。なかでも、地元のカボチャが原料のソフトクリームはこの店人気ナンバーワン。ほかにも、町内特産品ばかりでなく、オホーツク沿岸の特産品も各種取りそろえています。

 

 

常呂町の隣町なのでこんなポスターやカレンダーなどもあります。

 

ロコ・ソラーレだよ そだね〜

 

 

ランキングに参加しています。

最後に応援クリックをよろしく、お願いします。

下矢印下矢印下矢印ニコニコ

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

 

ポチっと応援よろしくお願いしますウインク

 

その他の記事

前回の北海道記事

野球ブログ