地域福祉とコミュニティ | 南風のブログ

南風のブログ

脳梗塞患者で闘病生活中です。
介護福祉士国家試験受験指導始めました。
社会福祉士国家試験受験指導やってます。
看護学生のための社会福祉読本作成してます。
沖縄空手道無想会世話人に復帰しました。
https://southernwind.stores.jp/

現代社会では、地域福祉の重要性は高まりつつあります。

「住民に身近な」と言うのが現代社会福祉の重要なキーワードです。

過去には中央集権的に国の役割とされてきた業務が、地方分権的に、都道府県の役割を経て、市(区)町村の事務に変わってきています。

地域福祉とは地域の福祉全般を指します。

社会福祉の各々の分野の活動を、地域という領域で囲ったものを地域福祉と称します。

地域で行う低所得者福祉、地域で行う高齢者福祉、地域で行う障害者福祉、地域で行う児童・家庭福祉、

地域で行われているボランティア活動などが地域福祉の内容です。

 

「コミュニティ」と言う言葉があります。

訳すと「地域」になりますが、日本語であえて「地域」と「コミュニティ」を分けて表現する場合があります。

地域には土地や区域を表す言葉で、「場所」を表現する時にも使用しますが、

コミュニティは、場所という意味だけでなく、繋がりを意味する時にも使用します。

その「場所」存在する「共同体意識」を表現する時に、「コミュニティ」という言葉を使用する場合があります。

 

近年では、自助、共助、公助と言う言葉が使われています。

自助は本人や家族、公助は行政や公的サービス、地域コミュニティである町内会や自治会は、共助に該当します。

ただし、地域包括ケアシステムでは、新たに「互助」という言葉を加え、

地域コミュニティを「互助」として、介護保険を「共助」に変更しました。

 

社会福祉士の正誤ポイントは、

こちらで購入できます。

 

[Southern Wind]南教授の国家試験対策[Southern Wind]南教授の国家試験対策 十数年分の社会福祉士の国家試験の問題をデータ化・分析! 国家試験対策のスペシャリスト、南教授による国家試験合格塾。 もう試験勉強で悩まない、試験合格への最短距離、正解が見える正誤ポイントで君も合格を掴み取れ! [Southern Wind]南教授の国家試験対策 https://southernwind.…リンクsouthernwind.stores.jp