アンティークブリキとミニポットでビオラのギャザリング | サザンフィールドのガーデニング日記。

サザンフィールドのガーデニング日記。

サザンフィールドは花・植物・ガーデニング雑貨を販売している小さなお店です。日々の植物の様子などを紹介しています。寄せ植えレッスン随時募集♡

こんばんはキラキラ

 

午前中は陽が当たってポカポカとするのですが

午後からは日陰になってしまうので

午後から外で作業をすると体が冷えます風

そのせいか

今週は風邪をひいてしまいましたゲホゲホ

 

それでも今日も寄せ植え作りです花

 

ビオラのギャザリング音譜

ビオラのクリームイエローとフリルのブルー。

ブルーはビロードみたいな色の出方していますきら

コロニラ・バレンティナバエリガータとアリッサムを一緒に使いました音譜

 

 

 

フリルのビオラ・エンジとピンクの2色をメインに

オレアリア・リトルスモーキー、ハゴロモジャスミン、

アリッサムとギャザリング花

「フリルパンジー」のように見えますが

「フリルビオラ」です。

見分けが付きません…汗

どっちにしてもかわいいラブ

ステキなビオラですWハートアゲアゲ↑↑

 

 

 

前に作ったチェッカーベリーとパンジーのリースも

元気です音譜

 

 

 

これも前に作った

ビオラのウォールバスケットのギャザリング花

ボリューム出てきましたGOOD

 

 

私の好きな

シクラメン・スクリュースター花

 

 

 

寒いのに無理をすると

風邪をこじらしてしまいます。

皆様も無理をなさらないように

お気を付けください照れきら

 

それではまたニコニコパー