小麦粉と砂糖がない生活 | 1/4世紀~詐欺師とペテン師

1/4世紀~詐欺師とペテン師

事実は小説より奇なり
この言葉がピタッとハマる…

重め恋愛日記と日常の日記
2部構成って感じです。

仲良くしてくれると尻尾振ります。





同僚の軽い冗談キッカケで小麦粉断ち

1ヶ月ちょいの変化として

頚椎から指の痺れ

心臓の発作

実際起こってるからそう書いたけれど

関連は多分…いや確実にない(笑)



1番の変化は体重



キッカケはアレルギー等の話題からの

シェリーの真面目な意見


太古からの歴史を考慮してみても

日本人の内蔵と小麦粉が合うはずない

案外小麦粉を摂らなかったら

何かしらの良い変化があるかもよ


by シェリー



不可能(笑)

by 南




でも会話してるウチに

やってみるか?って気分になって…


すると他の同僚も

それってLow GI ダイエット?

え?シェリーがダイエット始めるの??


南が小麦粉やめたら

肌とか腸とか

なんか変化あるんじゃ?って話〜


えー、皆でKetoダイエットにしようよ〜

そしたら私も入るー


良いね!皆でやろ!!









そう…

コイツらが別の話でノッてきた(笑)



やるならルールを決めよう!



小麦粉(パンや麺類)だけを断つはずが

ステーキや唐揚げは大丈夫…

ケチャップとか砂糖は無しね!

ジャガイモとか人参は止めとく?って…


完全に

低糖質&高タンパクダイエット



パンならまだしも

米を食べないなんてムリ!



抵抗したところ→玄米ならOKだと(笑)





んで3月から開始



ダイエットって言うのが趣味なのかっていう

三日坊主ロンダは別として

私にとって人生初ダイエット



甘酢も生姜焼きも「みりん」で乗り越えたよ




私にとって何より辛かった事は

朝昼晩食べるというルール


それと

ようやくの自分時間…

真夜中のチョコレート断ち(笑)




1日1食だったりする事が通常だったからね

子供らの朝食時に

いつもならキッチンでお弁当作りなのに

テーブルに一緒に座って

とりあえず何か口にしなきゃって

リンゴだったり沢山野菜スープだったりね


何かを食べるのがとにかく辛かった(笑)




息子くんが

朝から野菜スープを食べてる私に

どーしたの?

華ちゃんいないのに(笑)


華丸さんがいる時は良い子ぶって

朝昼晩と無理して食べてたからね(笑)




ダイエットする事になったのよ


なぜ??


…ホント、なんでだろうね(笑)





肉や魚はガッツリ食べて

野菜スープもたっぷりで

マッシュとブロッコリーのチーズ焼きとかさ

お腹膨れるメンバーだらけで

玄米の入る余地が無かったりもするんだけど





コレ以外に2皿…

もはや体重増加が目当てとしか思えない(笑)





そんなに食べてダイエットなの?


子供達の疑問に


マミーもそう思う(笑)




でも

職場の博士らの言う通りにしてるわけでね…





おっと時間切れ


続きます