どうもです照れ

 

今日の内容は前回に続いて、リクガメのご飯のお話ですラーメン

 

基本的には野草や野菜などを食べてもらおうと考えていますが、栄養の偏りが間違いなく起きると思うんですガーンガーン(自分の健康管理もままならないのに難しい話ですよねw...)

 

youtubeで日課のリクガメ情報を探していたらこんな動画を見つけました↓

 

 

 

内容的には、有名なマズリのフードが2種類あって、草食用タイプと雑食用タイプに分かれていますって感じですニコニコメーカーさんの詳細データを引用しながら詳しく紹介されていますひらめき電球

 

んで、自分が欲しいと思った人工フードはマズリではなくて、投稿者さんが愛用していた

 

zoomedさんのZoo Med Natural Tortoise Foodって商品です音譜(大きくてごめんなさい(笑)

 

この商品なんですが、動画で紹介されていたマズリフードよりも成分内容が粗食向けな感じでしたニコニコ

自分はビルマホシガメをお迎え予定なんですが、ビルマホシガメなら雑食系じゃないの?って思われるかと思いますが、理由としては、甲羅をぼこぼこさせたくないのでって理由が一番です照れ

 

まあ飼育歴も無いですし、素人考えですが大手メーカーさんの商品ですし助けにはなるんじゃないかなと思ってます口笛

 

さて買いに行こうかなとネットサーフィンを開始したんですが、国内サイトは全滅でした滝汗

どこにも売ってません...あせる(動画投稿者さんにも聞きましたが国内amazonで買ったそうです)

アメリカのamazonもアカウント有るので見に行きましたがこちらも全滅...ゲロー

 

次に見に行ったのは、中国のTaobaoひらめき電球

なんとこちらでは在庫がたっぷりある感じでしたアップやったぜと思いながらカートに入れて決済しましたが

売主さんから、海外には販売できないアルヨビックリマーク(3件くらい断られましたゲロー

 

ここで心折れましていったん諦めモードに

 

長くなってしまったので続きはまた次回に・・・パー