紅葉 や 柳 たくさんの種類の木々が 京都の街中を 新緑で彩る季節

 

この季節が 実は 桜シーズンよりも 個人的には好きな わたし

 

 

まだまだ 京都市内 は 観光客のみなさんで 賑わってはいるものの 桜のシーズンよりは 少し 落ち着くので 住人も 少し 街中に足をのばしやすくなる♪

 

 

そして 桜のシーズンが終わると 京都の街中は すぐに 次の 新しい季節にむけて 準備が始まる!

 

特に 鴨川では 川床の準備 や 川鵜による 稚魚被害防止のための 紐を張り巡らせたり。。。 と 着々と 準備が始まっています

 

それと 同時に 冬の時期 自転車をこいでいても 末端冷え性の私の足に指は 寒さで痛くなるような 冷える日でも 長靴履いて 鴨川横の浅い 疎水のゴミ拾いをしてくれている清掃のおじさんたち も 今日も 変わらず お掃除を続けてくれている

 

 

四季折々

 

 

京都の街は こうして いろんな人の支えで 彩られている

 

そう 感謝する 今日この頃 でしたクローバー