皆さんこんばんは

最近ものすご~く
暑くなってきてますね(´□`。)
私の体が真っ黒に焦げていく日々です


私はプロ6年目になりますが
毎シーズン夏に向け気温が
上がってくると
自然と成績も上がってくるんです

これは中学生ぐらいの時からで
快晴で半袖ですぐ汗が
出るような気温の中で
野球をするのが大好きなんですよね~


昨日もやーーーーっと
今シーズン初の4打数3安打打てたし
ここからディオーネ打線
爆発していきますからね~


次のアストライアとの4試合は
もう負けられません。
全勝する気持ちではなく
ディオーネらしい野球をすれば
必ず結果はついてきます

皆さんご声援
よろしくお願いします(σ・∀・)σ




{A1DB0164-B130-4492-B474-F1267710C41D:01}

25歳でメリーゴーランド乗るなんて
思ってもなかったけど
意外と楽しくて
はしゃいでしまったやーつ笑笑



コメント返信


今年もスワロ-ズさん
だから打順って大事なんですよね^_^
初回だけってよく言いますが
本当は打順は毎回に繋がってると
私は思います☻


弥太さん
投手陣にはちゃんと伝えていますよ^_^
ですが、打たれる、スクイズされる
ということは今の田口選手の方が
投手陣より一枚上手という事ですねT^T


澁谷 昌信さん
ありがとうございます!
碇監督の考え方が必ず守りぬき
少しのチャンスでも点を取る事なので
ディオーネの選手は
皆ついて行けるんです!!



総志さん
最近姿を見ませんがーT^T笑


robanopanya3さん
そうですね^_^
ディオーネにチャンスを
作れる選手は私だけではありません!
全員で相手に向かっていき
チャンスを物にします( ̄▽ ̄)



たなだいさん
懐かしのアストライア時代の
私が映っていましたね!笑
フローラ戦は勝ち越す事が
できませんでしたが
アストライア戦必ず
良い結果を出して見せます!!


リーリーゴー!さん
ありがとうございますー^ ^
野球って本当に深いですよね!
正解は無く1人1人の考え方や
プレースタイルがあるっていうのも
私は大好きです♡


えっくんさん
えっくんさんの言うとおり
ディオーネは守備で流れを
変えれるチームです^ ^
ワンプレーでチャンスを
引き寄せ物にしてみせます!!!!


島親父さん
流れは本当に怖い物であり
自分達で作る物ですよね!
投手、野手全てが噛み合えば
必ず有利になりますからね^_^
明後日からも頑張るぞー!



公式サイトはこちら

兵庫ディオーネスマートフォンホームページはこちら

公式サイトはこちら