【おしゃれ迷子】服の色合わせに自信が持てない | ハッピーアラフィフファッション❤︎

ハッピーアラフィフファッション❤︎

元気に楽しく自分らしくをモットーに!ファッションで魅力あふれ人生が楽しくなるようなことを書いてます!

こんにちは。

Happyの伊藤えみです♪

 

 

 

今まで着ていた服が似合わなくなり

パーソナルカラー診断や骨格診断を受けたのに

さらにおしゃれ迷子になってしまった

何を着たらいいかわからない

方に向けてブログを書いています♪

おしゃれ迷子相談会
【10月満員御礼】
11月開催決定!
メルマガ内にて10月下旬募集予定♪
初めましての方へ♡プロフィールこちら

昨夜から寝る時に

上の歯だけに

マウスピースをつけるようにしました。

 

 

 

というのも歯が削れているなと

思っていたのですが原因が

寝ている時の食いしばりや歯ぎしり。

 

 

 

年々、いろいろな体のメンテナンスが

必要になってきております・・・

切ないですね〜タラー

 

 

 

チャレンジコーデ

 

ところで今日は

こんなコーデを試してみました〜爆笑

天気が悪くて写真が暗いですが

薄いピンクと薄いブルーの組み合わせに

チャレンジしてみましたキラキラ

 

 

 

薄いピンクのシャツだと

合わせるとしたらベーシックカラーが

一番簡単ですがあえての

カラフルにカラフルを合わせています♪

 

 

 

必ずきれいに見える配色

 

でも実はこれは試す前から

きれいな配色になるのは

わかっていました!

 

 

 

というのも

色の理論に基づいた

必ずきれいに見える配色

なんですOK

同じトーン(色合い)

まとめると

美しい色合わせになる!

(ちなみにトーンイントーン配色といいます。)

 

 

 

虹がキレイなのは

同じような色でまとまっているからだし

お菓子のマカロンなんかも

同じような色でまとまっているから

キレイですよね!!

 

 

 

色合わせに不正解はない!

 

ちょっと深い話になりますが

色合わせってどれも正解なので

不正解はありません!

 

 

 

だけど

一般的におしゃれに見える

色合わせの法則があるのも事実です。

(なんか矛盾していますが・・・)

でも大切なのは

『この色とこの色って合ってる?』

の考え方ではなくて

自分がどんな色を着たいのか?

どんなふうにみせたいか?ですウインク

\無料メール講座をプレゼントプレゼント

40代のおしゃれのヒントや

オンラインコーディネート講座の

ご案内などメルマガにて発信中♪

こちらをクリック! 

いつでも配信停止できるのでお気軽にどうぞ♡