photo:01



今晩のNHK「クローズアップ現代」は漫画『はだしのゲン』だった。


広島で被爆し、父・姉・弟を亡くした少年が、
たくましく戦後の日本を生き抜いていく物語だ。



世界中で翻訳されている『はだしのゲン』だが、
今月核開発問題でゆれるイランで
ペルシア語版で発売されたらしい。

少なからず物議を醸し出すのだろう。




自分の世代でこの漫画に触れずに育った人はいるのだろうか。

それくらい自分にとっては身近な作品だ。


何せ物心がついた頃にはすでに全巻セットで部屋に置かれていた。


親指定の推薦図書といったところか。



親の教育方針が感じ取れるが、

思惑通りには育たなかったかもしれないなぁ。



iPhoneからの投稿