裏金問題をなくすため

岸田首相が満を持して発足させた

自民党政治刷新本部に驚きました。

岸田首相は本当に裏金問題をなくす気があるのか。

そのようなメンバーだったからです。

元明石市市長で少子化対策と人口増加の実績を残した

泉房穂さんが「これは刷新されるべき方々本部です」と

明快な発言をしています。

 

 

自民党の政治刷新本部のメンバーは

目を疑う人選です。


▽最高顧問 

 麻生太郎→麻生派会長、

      裏金問題の根底にある派閥政治を変えたくない人  

 

 菅義偉→新型コロナ緊急事態宣言の中、東京五輪を強行開催し、

     さらにコロナ感染拡大を促しコロナ重症患者、死者を多数出した独善的な人

     コロナ禍でも自助(自分で自分の身を守れ)という言葉を

     菅内閣発足時のキャッチフレーズに入れ叫んだ人

     長男の総務省接待問題が発覚するなど身内に甘い人

     

▽本部長 岸田文雄→自分の政権の延命だけ考えている首相、気概と実務能力がない人

 

▽本部長代行 茂木敏充→茂木派の会長、派閥政治をやめる気がない人

 

▽本部長代理 

 小渕優子 → 2014年に政治資金規正法違反のスキャンダルが発覚の際、

       証拠隠滅のためにパソコンのハードディスクをドリルで破壊した人 など

 

▽副本部長 

 平井卓也 →政治資金パーティ券10枚20万円分を企業に購入するように

       依頼しながら、実際の出席者を3人に絞るよう依頼し、

       その上パーティ自体を開催しなかった問題で刑事告発された人 など

 

▽幹事長 

 木原誠二 →妻は前夫の怪死事件で重大疑惑、違法風俗利用疑惑のある人

 

▽幹事 

 松川るい →子連れパリ視察してエッフェル塔の前での

       ふざけたポーズ写真で炎上した人、

       裏金問題の渦中にある安倍派の人        など

 

▽事務局長 

 小倉将信 →(少子化対策など)内閣特命担当大臣の時、

       Jリーグ子連れ優先など謎の支援策ばかりで(利権政策?)

       何の少子化対策もしなかった人

       裏金問題の二階派の人

 

▽事務局長代理 

 牧島かれん →デジタル大臣の就任前にNTT 幹部から

        高額接待を受けて問題になった人  など

 

裏金問題のある安倍派から10人もメンバーになっています。

 

メンバーをざっと見ても、なんと問題のある人が多いことか。

岸田首相は真面目に裏金問題をなくそうとしているのでしょうか?

 

 

通常の感覚であれば自民党以外、政党以外の

民間から選ばれた第三者・政治刷新機関を作り、裏金などの問題に

対処するとしなければ解決には至りません。

 

裏金作りに励んでいる自民党の政治家ですが、

私たちの税金などで賄われる政党交付金が各政党には出ています。

 

2023年の政党交付金は315億円。

自民党には159億1000万円ものお金が配布されています。

国民が物価高、賃上げなしで苦しい生活を強いられている中、

自民党の政治家たちは高額な給料のほか、政党交付金ももらって

さらに裏金も作っているのです。

 

裏金問題があった政党である自民党には

罰を受けるとともに政党交付金の交付なしという

ペナルティもあってしかるべきです。

 

泉房穂さんも言っていましたが、

本当に裏金問題を無くしたいなら

 

・会計責任者だけの責任にできないよう連座制にして

 派閥の長も罪に問うようにするなど罰則を重くする。

 

・政党交付金を続けるのであれば企業献金を禁止にする

 

企業献金を禁止するのは今の自民党政治が

あまりにも献金した企業のための政治に終始し、

国民のための政治をないがしろにしているからです。

 

問題がある人だらけの政治刷新本部は

通常国会が始まる前、1月中旬から下旬の間に

刷新案の中間発表をするそうです。全く期待できません。

みなさん厳しい目で注視しましょう。

 

 

 

リッドキララ