アングラツアー終盤戦のライブレポ!!

 

アクセス数とかそんな気にしてなかったけど、割とたくさんの方に見ていただけているようで嬉しい限り!

これからものんび〜り続けていきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

M15. GOOD LUCK MY WAY

 

決してレア曲ではないけど、個人的にグラマイはここ最近の曲の中でトップクラスに好きだし今回はストリングスのアレンジも効いていてとっても良かった。

アンコール後の映像とSEからの繋ぎも完璧で本当に良かったし、イントロのギターフレーズからの照明がついて花道先端にメンバーがいる演出はテンション上がった!
 
ちなみに2022年30周年ライブ以来の演奏。
 
 
M16. Killing Me
 
2020年MMXXツアーぶりの麒麟組!!!
特別レアってわけではないけど、ライブでは特にテンション上がる曲。火花も照明もギラギラでよりカッコよかった!!
そして何より横アリ二日目では...
hydeさん・てっちゃん・kenちゃんが向き合って演奏してたんですよ!!!!
 
これには会場にいたLE-CIEL会員も大歓喜!この日一番の盛り上がりと言っても過言ではない!笑
かくいう私も大興奮で会場全体がものすごい熱気に包まれたのも覚えています。結成して30年以上が経つバンドのこういう絡みが見られるのは本当に嬉しいしアレが生で見られただけできた価値あった!笑
最終日のこの曲どうにか映像化しませんか...?!
 
そんな盛り上がりを携えて次の曲へ...!!!

 
M17. NEXUS4 / 自由への招待
 
王道を外しつつも盛り上がるシングル曲ゾーン!特に三月の代々木で自由への招待が聞けた時はめちゃくちゃテンション上がったなあ。
NEXUS4は2014年の国立ライブ、自由への招待は2007年のまたハー以来。
正直どっちも映像化してほしい。頼むぞ運営さん。
 
 
演奏が終わるとMCへ。
埼玉公演まではAIを使いつつメンバーのMC。横浜公演ではルシエルちゃんが登場し事前に募集したラルクへの質問を軸にMC。
hydeさんがパパ呼びされたり、ゆっきーの好きな寿司ネタが判明したり面白かった!笑
 
てっちゃんが言ってたけどまたワールドツアーやってほしいな。今回のツアーにも海外ファンが来日してきてたのよく見かけたしSNSとかでもメッセージ見かけるしぜひ!
そしてまた日本凱旋の国立競技場公演を大々的にやってほしいな。
 
 
M18. Bye Bye
 
この曲も中レアくらいかな?2012年のワールドツアーぶりなこちら。
なんだかんだでフル尺映像化はされてないしちょうど良い機会かなとは思った。
 
ハワイ公演でのアレといいラルクの曲の中でも重めというか重要な位置にある曲を今演奏したのは何かあるのかな。
じっくり聞けて嬉しかった。
 
 
M19. ミライ
 
ゆっきーの後ろにある台にhydeさんが乗って始まるこの曲。
ようやくコロナ禍という暗いトンネルを抜けたように感じて特に感動した。
 
アウトロのコーラス部分をようやく一緒に歌えた...!!
ラピバからラニバドームまで何回も聞いたけどずっと心残りだったのがようやく解消された気がする。
ほんと名曲。
 
 
M20. Link
 
初日に あ、これはこの後マイハーで終わりだ...と察知した曲でもありつつ。笑
とはいえなんだかんだでかなり盛り上がるし好きな曲。銀テ発射ももちろんこの曲。今回代々木初日はスタンド席だったけど、センターステージだったから3〜4本取れて嬉しかった。
埼玉公演では収録もあったからか風船がたくさん詰まってる巨大風船が飛んできた。
ツアーロゴ入りでテンション上がったよね。毎公演やってくれてもいいのに笑
 
 
そしてここでMC。
hydeさんが四年前のエアMMXXについても触れていて、あの頃の閉塞感たっぷりな日々を思い出してグッときた。
ライブが一気に中止になって、ライブできるようになっても声出し禁止でどこか不完全燃焼だったあの時が懐かしい。ほんと普通が普通じゃなくなる怖さを知った。
正直kenちゃんのフレーズでマイハーだ、とは思ったけどMCからのあの流れは納得せざるを得ない。
 
 
M21. MY HEART DRAWS A DREAM
 
アングラの定義には合わないもののやっぱり良い曲。全員で ”夢を描くよ” の合唱はとっても感動的だった。
いろいろな状況も加味してだけどより開放的でいい演奏だった。
 
ちなみにアングラツアーの前に声出し解禁ライブとかできてたらこの流れももうちょいアングラになってたのかなあ、とは思っちゃうけど。笑 
 
 
そんなこんなでいつものSEが流れてhydeさんとてっちゃんが挨拶回りをして、二人のハグと肩組みもみられて嬉しかった!
これでツアーも終わりかあってしんみりしつつ。
 
てっちゃんがステージ降りる...直前で暗転!!!
これはもしや!?とざわつく会場。
 
この時個人的にShibuya Seven Daysの時みたくアルバム発売とか発表されないか、と期待しつつ。
ツアーのエンドロールが流れて、WOWOWで配信決定!!と発表されて、30thラニバのCMが流れて、これはこのまま終わりかと若干肩落としつつ...笑
 
 
そしたら見たことのないラルクメンバーのレコーディング風景の映像が流れて!!
ラルクが一緒にレコーディングしてる!!!と感動したよね。笑
 
発表されたのはアルバム...ではなく新曲制作中のお知らせだったけど。笑
このお知らせの仕方だとわんちゃん何かのタイアップとかありかな?楽しみだなあ。
 
 
 
今回のツアーは25thラニバの時と比べても色々と開放的になって風通しも良くなりラルク内の環境もだいぶ良くなった印象。
あの頃は本当に解散秒読みかと心配だったけど...笑
 
今回のツアーメンバーの表情もだいぶ明るくて良いツアーだった!
強いていうなら横アリ限定曲欲しかったけどしゃあなしかな。噂によるとメンバーの誰かが拒否したとか。
うーむ、まあもう終わったことだしね。
 
もうラルクにはこのペースでの活動がちょうどいいんだろうなって思う。
たまに新曲出しつつアルバム出しつつ年跨ぎとかでもいいから毎年単発でもツアーでもやってくれればいいな。
解散しないで定期的に活動してくれれば。笑
 
 
そして何やらてっちゃんは次の何かを考えているとかいないとか見かけたので期待したいところ。
 
 
hydeソロが夏頃で、ライクが秋頃だから冬ごろにまた何かラルクを見られたらいいな。
その前にとりあえずは七月のアングラツアーWOWOW放送!
日替わり枠はオルデ・Cureless・自由が来てくれたら嬉しいな。
 
円盤化にも期待!!!
またハーみたいなドキュメンタリーもついてくれたらいいな。
 
 
そんな感じで、長々と書いたもののここまで読んでくれたかたありがとうございました!!
 
それでは、また!!