ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

自分じゃどうにもできず

お薬に頼ってしまうあなたへ

 

看護師の教える

安心ライフスタイル

自然治癒力を活性化♡

お家アロマカウンセラー

高野みちよですクローバー

初めましての方♡みちよのプロフィール

看護師経験のある3兄弟赤ちゃん赤ちゃん赤ちゃんの母
長男ドンちゃん☆病気治療中で女子力高め
次男ロンちゃん☆元気印な虫博士
三男ヤンヤン☆ダウン症わが家のアイドル

 

主婦になりようやく妊娠。出産したら、

産後のからだに異変が!

日々の暮らしを見つめ直すうち、

メディカルアロマに出会い
今では子どもたちとの暮らしも豊かにする

500人の親子が体験♡お家アロマ教室

 

 

 

 

今回は
 
 
想像力
 \
 
のお話しクローバー
 
 
 
 

 

 

 
更新♡こちらの記事もどうぞ♪

さくらんぼ最近の人気記事ランキングさくらんぼ


1位王冠2 アロマレシピの考え方に悩む!アロマのプロとしての成長の一歩♡

 


2位王冠2アドバイザー講座もいよいよ大詰め!やってみたい気持ちが膨らむ未来♡
 

3位王冠2最強の開運日と年度末に準備完了できた!
 

 

 

想像力

働かせていますか?

 

 

子どもの想像力って制限がなくて

いつも楽しそうです!

 

 


 

大人になると

(嫌だけど)アレしなくちゃ、コレしなくちゃアセアセ

 

(諦めて)もう、こうしたらいいかもやもや

 

ずっとそんな気持ちで

日々の生活に追われていますよね。。

 

 


 

 

今月はパパのお誕生日

 

 

小学生ともなると親のお誕生日を

覚えるようになってきた

お兄ちゃんたち

 

 

 

「あと〇回寝たらお誕生日だね!」

 

まるでとっても楽しいことが

待っているかのように

ワクワクしていましたキラキラ

 

 

 

土曜日の夜

ドンちゃんとロンちゃん

2人で何かはじめたようで

 

 

遊び部屋にこもって

何か作っている様子

 

 


 

様子を見に行こうとすると

 

「入っちゃダメ!」と言われ

その作業は寝る前まで行われていました。

ガーンWWもう秘密にするお年頃

 

 

 

そして、昨日の

パパのお誕生日の朝

 

 

 

「パパ!お誕生日おめでとう!」

と笑顔で祝う息子たちが

持ってきたものは

 

 

パパの似顔絵

手紙

メダル

ノート

 





 

日曜の朝。

出勤前のパパに渡していましたハート

 

 

家の中にあるもので

一生懸命に考えて作り上げた

パパへのプレゼント

 

 

紙とペンとテープ、リボンを

見つけてきて2人で楽しく作ったようですむらさき音符

 

 

 

朝ご飯(残りのカレー)の真っ最中に

プレゼントを熱く語ります。

 




 

 

プレゼントにカレーが付きそう。

出勤の時間があるから

後で良かったのに。

 

 

 

あ、また○○したらと制限をかけてしまったアセアセ

 

 

 

どう楽しむか想像力を働かせる訓練が

必要そうですW

 

 

 

楽しんだ方が勝ち!ですね

 

 

 

以上!

看護師の教える安心ライフスタイル

お家アロマカウンセラー

高野みちよでした♪

 

 

 

宝石ブルー 自分を大切にしたい 

 

宝石ブルーアロマでできる自然ケアはどんなもの?

 

宝石ブルー病院に行く前に植物の力で出来ることは?

宝石ブルーすぐにお薬にたよってしまう

 

宝石ブルーライフスタイルに活かせるアロマ講座興味がある

 

 

 

興味のある方は公式LINE登録キラキラ
                      ↓↓
 

アロマ小話、体験セッションなど
公式LINEでお知らせしてます♪

 

ブログのご感想やメッセージなどもお気軽にどうぞキラキラ

レッスンHP