今回は、南1Fのスイカ割りの風景をお見せいたします。

「また、スイカ割り?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが・・はい。スイカ割りです。

 

 創生園青葉はショートステイも含めて11ものフロアがあります。

ともなれば、同じスイカ割でも11種類の違う笑顔が存在します。十人十色と言いますが、本施設には更にもう一色分の個性があるのです。

 

 

 今回の行事を担当するのは、冒頭で体操を指揮しているTユニットリーダーです。

 

 前回お見せしたスイカ割のときよりも更にパワフルな方が多く、多めのひび割れが発生していました。(安全面の為、細くて軽い棒を使っていたのですが・・、皆様のパワーを侮っていました。)

 

 

 使用したスイカは、フロアで提供させていただきました。

基本的には切ったスイカですが・・なかなか固形の食事が難しい方もいらっしゃいます。

 そのような方には、今回はミキサーで「スイカ100%ジュース」として提供させていただきました。

 

『少しでも食事を楽しんでいただく為に』は私達にとって大きな課題でもあります。

 

 

 

 

 最後に、今回のスイカ割りのベストショット2名様を載せます。

 

 

 暑さが堪えますが・・夏ならではの楽しみもあります。お盆が近いので、これから来園を・・という方もいらっしゃるかと思います。。

 

皆様、くれぐれも熱中症にお気をつけてご来園下さい。

 

創生園青葉