ご訪問ありがとうございますニコニコ


また読みに来てもいいよという方は


「いいね


「フォロー」


して頂けると励みになります照れ



こどもの日でおもちゃを買ってもらった息子たち


こどもの日と言うことで、子どもたちは義父母からピアノのおもちゃをプレゼントしてもらいました。






息子が夢中になり、色々演奏してくれています。


私も一緒に演奏しだすと…


息子「ママ、すごいね。上手だね。」びっくり


私「ママは、小さい頃8年くらいピアノを習っていたからね。」


ママの昔話


私「ママが小さい頃は、ピアノが大嫌いだったの。


ママのお母さんがピアノをやっていたからって、ママもなぜか習わさせられたんだけど、楽しくなくてさ、練習もサボってばかりだったよチュー


そうすると、ママのお母さんは、すごく怒鳴るし、辞めたいって何度も言っても辞めさせてもらえなくて、結局6年生まで続けさせられたよ。」


息子はびっくりしていましたガーン


私「ママは、○○(息子のことです)や○○(娘のことです)が習い事をし始めても、途中で楽しくないな。辞めたいなと思ったら、やめればいいと思ってるよ。


無理にやっても身にならないし、辛いだけだからね。」


夫も私の意見を聞いて賛同していました。


ママのお母さんやばいやつ


しばらくして、息子がポツリつぶやきます。


息子「ママのお母さんってやばいやつだね。


僕のママがそんなんじゃなくてよかった。


でも、僕も同じような苦労しているんだよ」えー



!!!?!!!?びっくり



息子の意見は、なるべく尊重してきたのですが…


何をそんなに強く不満に思っているのでしょうか………


ドキドキしました驚き







息子「だってさ、アイスいっぱい食べたいのに、1日1本で我慢しているんだよ。


僕だって可愛そうだ。」えー


そんなことか…とホッとした反面、イラッとしましたむかつき


私「一緒にするな笑次元が違うわ」指差し


夫「○○(息子のことです)、ママが次元が違うってよ」爆笑


皆で大笑いしました泣き笑い爆笑爆笑爆笑


辛かった思い出も、家族のお陰で少しずつ消化できることも出てきました星