今晩わ創作工房SAIのサイです。

今日はjelly candleの工作教室でした🕯
参加してくださった皆様お疲れ様でした。

天気が良過ぎてもぅほっんとぉぉに
暑い一日でした。☀️滝汗💦

日中保育園や幼稚園で
夏祭りやってたところも多いみたいですね?
我が家も午前中はそちらに
お邪魔しておりました。
いい天気すぎるなか🍧
ニヤリ美味しかったことでしょう


なのに工作室では我が家自慢の工作マシーンザイグルさんが大活躍🔥滝汗滝汗滝汗🔥

工作室のエアコン頑張ってましたw

今回もわきあいあいと楽しく創作出来たと
自負しております🤩
楽しそうでした。子供達がとても。
私ザイグルの前にいたので入れませんでしたがw

今回面白グッズとしてジオラマの人々。
下の娘が作り始めに
入れると言っていたのに工作室では
すっかり忘れて帰宅後上の部分追加してましたw
ワ○ピースとかに出てきそうな…
ゼリーアイランドいっちょあがり🍨


我が家の問題児(我が家にある物たちなのに
こう言う場になるとある物全て
入れたくなっちゃう。てんわやんや問題)
今回はグッチャリせずに済んだものの…

海の強者三つ巴的なw
写真分かりづらいですが、🐬イルカと
シャチ?と亀が三つ巴ですw


こちらは参加者お母様。
こだわりやイメージが、しっかり出来ていて
一番集中して創作されてました。


今日一番楽しんで創作してくれていたyちゃん
一つ目はこだわり満載のスイーツキャンドル
写真を撮る時間がなく画像では伝わらないのが
残念!!すごく可愛く出来てたんですよー
(すっかりど忘れしてまして(・_・;)すいません💦


楽しんで創作していたのでもう一つ作ってくれました。こちらはとてもシンプルかつナチュラルで
とても雰囲気のいいsea キャンドル。
タツノオトシゴのゴールドチャームと海藻がとても素敵にできました。

そして前回も参加してくれたこちらもYちゃん。
今回もしっかりイメージをもって作っていました。カラーサンドの層もとても綺麗に出ていて
スイーツジャーのキャンドル上のトッピングでモフ可愛いくできました


今日参加してくれた小学生女子達全員が名前にYがはいっていたんですって(о´∀`о)
なんかそう言う偶然ってテンション上がりますよね♩♬

次回は夏休みの宿題ポスターを皆んなでワイワイ描こうかな…と思っているので沢山お友達来るといいなー(。-∀-)
子供達がキャッキャと創作する行程がまた
私の励みと刺激になるのですよニヒヒ

そしてお母様がたの出来上がった時のテンションとかデレデレ
せっかくのアートの町取手なんですから
まだまだ沢山創作仲間と色々作っていきたいなー♬🎶ウインクウインクウインク