盛岡から帰ってきましたよぉっ!!!!
少し簡潔に盛岡レポでも・・・
1日目
まず、自然の家に到着。
思ってたよりも、 ぼ ろ い ←
そして、中に入ると小指のつめくらいのカメムシが・・・・っ! 155円納得。
その後は制服からジャージに着替えて野外炊飯っ!俺らの班は豚汁作りましたっ!旨かった^^
野外炊飯したとこの近くの木にセミの幼虫とかが木を登ってた。もうそんな時期か。
とりあえず貴重な体験したっ!!
そして、「水晶の森」という、水晶がまじった岩石がゴロゴロと転がってるところへ
5~6個みつかった^^
画像載せたかったけど何か見難かったので・・・(;´∀`)
そして夜は部屋の皆とトランプしたー
あんまり話さない友達とも話したよー。そこは楽しかったー
夕食は6時前くらいに食べたので8時近くには腹減った・・・
寝たのは9時半過ぎ。 早いとか禁句。
2日目
今日したことでーす
まず、城跡前にてバス停車。そこから自由行動(?)というか、自主研修開始っ!
とりあえず子ども科学館とか美術館とか行きましたよっ!科学館すげぇ楽しかった!!!
後お昼とかは駅の中の店で。冷麺旨かった^^
その後は別々に駅内を探索。
駅中にある本屋に行ってまいりましたよ・・・。 奴のにおいがしましてね・・・・←
そして、あったんだよっ!!!!
アカギの1巻っっ!!!!
盛岡来てまで買うとかどーだよと思った人! そーだよねwww
けどこっちには全然ないものだからさっ!
後賭博黙示録カイジ全巻とか沼編のとかもあった!!!すげぇぜ盛岡(の本屋)!!
うひょー!13歳アカギっ!←
漫画みて思ったんだけど
アニメだと「南郷さん、それだ。ロンッ!」っていう竜崎のセリフ。
漫画だとただの「ロンッ!」だけなんですね・・・・。
後アカギが髪をタオルで拭くシーンとか漫画だと南郷さんが拭いてたしね。
やっぱ違うんだな・・・・。
あっ、この本コッソリ買ったんですよ←
ダメだと思ったけど、みんなも普通に店で色々買ってたし。ね。←
とりあえずこーして無事帰ってきたわけですよー
何か色々分かりずらい記事wwww
そーえば!俺の読みどおり、今日の1時~1時半までスカパーでアカギあるよぉっ!
前の二の舞にならないように、今日はちゃんと予約しますよっ!
今日は8話やるから、アカギが工場で働いてるとこらへんですよっ!
やたー\(^o^)/
後なんか8時にお客さんが来るようで。
普通にパソコンしてて良いって言われてもなぁ・・・・・
まあ、とりま動画とかイラスト描いて楽しみますよっ!\(^o^)/
追伸
今更ながらと、前にも言った気がするけど
アカギってまだ続いてるんですかね・・?
ひそかな疑問。 ざわ・・・
アカギより天の方が連載とかも早い(?)っぽいし・・・まだ続いてるんですかねぇ・・・?
けどそしたら多いなネタバレじゃあ・・?www
まぁ、いいか←
後明日カラオケ行こうよとか誘われてたんだけど
多分行けないかもしれないという事実。
行きたかったなぁ・・・orz
けど、まだわからないだから、行ける「かも」しれないし、行けないかもだし・・・・
(´つ`:)うーん
明日にならないとぉ・・・・\(^o^)/