天然100% 国産ヘナ インド産ヘナ 白髪染め☆湘南 藤沢市辻堂の美容室 Sourire(スリール)

天然100% 国産ヘナ インド産ヘナ 白髪染め☆湘南 藤沢市辻堂の美容室 Sourire(スリール)

天然100%のヘナ・インディゴで白髪を染めるヘナ染め☆白髪染めをすると頭皮が痒くなる方やピリピリする方、髪が細くなった・抜け毛が気になる方、化学薬品ではなく自然の物で白髪を染めたい方、天然ハーブの白髪染めで綺麗な髪を目指しませんか♪

湘南 辻堂 ヘナ ハナヘナ専門美容室 Sourire(スリール)のブログ

インド産だけではなく国産のヘナがあるように


インディゴも国産があります





天然100% 国産ヘナ インド産ヘナで綺麗な髪に♪


ヘナ染めをメインに


マンツーマンでサロンワークをしている


湘南 藤沢市辻堂の美容室


Sourire(スリール)ですニコ





ヘナ染めで使用するヘナとインディゴは


殆どがインド産と言っていいくらいですが


国産のヘナがあるように



美らヘナ



国産のインディゴもあります



沖縄で栽培から製品化までしている


『美ら藍』です




美ら藍とインド産インディゴでは



粉の色から違い


美ら藍のほうが鮮やかな色で


香りも美ら藍のほうが優しいです



染まり具合も美ら藍のほうがよく染まります



インド産のインディゴを使って染めると


稀に頭皮に刺激を感じる方がいらっしゃいますが


そのような方でも美ら藍だと刺激を感じないという方が多いので


今までにインディゴで頭皮に刺激や痛みを感じていた方は


美ら藍を試してみるのも良いと思います




Sourireでは初めてヘナ染めをされる方には


インド産をオススメしているのですが


Sourireで扱っているインド産のヘナ・インディゴは


インド産ではとてもクオリティが高いと思っているので


先ずはインド産のヘナ・インディゴの良さを知っていただいて


より高品質のヘナ・インディゴを試してみたくなったら


美らヘナ・美ら藍で染めるようにしていますニコ




以前からヘナ染めをされていた方や


ヘナ染め未経験の方でも


国産の物で染めたいという方は


美らヘナ・美ら藍がオススメなので


ご相談くださいね♪




美らヘナと美ら藍のミックスで染めて6週間後



ヘナ料金表





Sourireの公式LINE

           ↓




国産のヘナがあるって知ってますか??

ヘナはインド産だけではないんですよ!!



天然100% 国産ヘナ インド産ヘナで綺麗な髪に♪

ヘナ染めをメインに

マンツーマンでサロンワークをしている

湘南 藤沢市辻堂の美容室

Sourire(スリール)ですニコ



ヘナで染めている方や

ヘナを知っている方であれば

ヘナといえばインド!と思われている方が多いと思います


自分も1年くらい前までは

そのように思ってましたニコ


国産のヘナがあることは知っていましたが

インド産のヘナで十分満足していたので

特に気にしていなかったのですが

国産ヘナ(沖縄産ヘナ)を使ってみたら

インド産ヘナとは全く別物のように感じたので

国産のヘナを色々調べてみて

『この国産ヘナ気になる!』と思ったのが

純国産の『美らヘナ』でしたニコ




美らヘナを生産している方の『ヘナ塾』に参加し















沖縄でヘナを育て


美らヘナを製造するまでの話や


ヘナに関する情報や染める技術などを学ぶことで


美らヘナを使ってみたいと思い


半年ほど自分の髪で試したり


お客様の協力を経て 


去年の10月にSourireのメニューに加わりました♪



美らヘナはインド産ヘナに比べ


香りが優しく


しっかり染まり


髪の手触りがとても良いですキラキラ



インド産のヘナはオレンジ色に染まりますが


美らヘナは赤茶色に染まるので


黒髪に馴染みます♪



今までインド産で染めていた方は


美らヘナを試してみてはいかがでしょうかニコ



初めてヘナ染めをされる方には


インド産のヘナも知っていただきので


最初はインド産をオススメすることが多いのですが


国産の物を使いたい!という方は


最近から純国産の美らヘナで染めるのも良いですよニコ



ヘナ料金表です

        ↓




Sourireの公式LINE

           ↓




ヘナで染めるとオレンジ色になるんでしょ!


ヘナって黒くしか染められないって聞いた!




本当??




天然100% 国産ヘナ インド産ヘナで綺麗な髪に♪


ヘナ染めをメインに


マンツーマンでサロンワークをしている


湘南 藤沢市辻堂の美容室


Sourire(スリール)ですニコ




初めてのヘナ染めをご希望の


新規のお客様とカウンセリングをしていると


ヘナ染めは


・オレンジ色にしか染められない


・真っ黒にしか染められない


とネットで見たり人から聞いたと


お話しされる方がいらっしゃいます




本当にそうなのでしょうか??




ヘナ染めはヘナとインディゴを


ヘナを単品で使ったり


ヘナとインディゴをミックスして使ったりして白髪を染めるのですが


ヘナとインディゴは白髪に色が入り


ヘアカラーのように黒髪(白髪になっていない髪)を明るくする事は出来ないので

(※正確には黒髪にも色が入っているのですが

ヘナとインディゴの色素より黒髪のほうが濃い色なのでほぼ変わってないように見えます)


白髪が少ない方が


現状よりヘナ染めで明るくする事は出来ませんが


白髪の多い方であれば


明るいブラウンのような色に染める事が出来ます




ヘナ染め歴5年のお客様



ヘナとインディゴを使って染めています



Sourireに初めてご来店されたとき



こちらのお客様はヘナ染めを始める前は


ヘアカラーで黒に染めていらっしゃたのですが


・肌が敏感なのでヘナを試してみたい


・出来れば明るめの色にしたい


というご希望でしたので


月1ペースでヘナ染めをして


黒に染まっている部分をカットしながら


明るめの色になるようにしていきました




現在



約5年前



綺麗な髪になって良かったですキラキラ




ヘナ染めを始めて7ヶ月の記事

https://ameblo.jp/sourire-hair/entry-12638586338.html




ヘナ染めを始めて2年6ヶ月の記事

https://ameblo.jp/sourire-hair/entry-12773508470.html




天然100%のヘナ染めは


髪や頭皮に負担をかけないで白髪を染められるので


続ける事で少しずつ綺麗な髪になっていきますよ♪




Sourireの公式LINE

           ↓