南森町・大阪天満宮駅ちかくのAroma Care Salon Sourire (スーリール)のatariです

気が付けば朝晩はなんとなぁ〜く秋の気配を感じる8月後半になりましたね

とは言え、まだまだ暑い

皆さま楽しい夏を満喫していらっしゃいますか?
「暑いし〜動きたくないし~」とクーラーの効いたお部屋で冷たいものばかり口にしていたら、人のカラダは元々の体温に戻ろうとエネルギーを使いまくり
そして、その疲労で夏バテになっちゃうそうです
水分はしっかり摂った方が良いですが、冷たいものは控えるように心がけてみましょ~
そんな8月の香りは森林浴効果があり解毒 ・ 浄化 がテーマでもある
ジュニパーベリー
Juniperus communis
ウッディ調で温かみのある香りは熟れた実から抽出され、蒸留酒の『ジン』の風味付けや精油の原料になります
和名では「西洋ネズ」と呼ばれ、イタリアでは魔女除けのお守りとされています
空気の殺菌にも優れていて、森のような香りなのでデュフューザーやアロマポットで拡散すると森林浴効果も期待できます
先ほどもお伝えしましたが、ジュニパーベリーのテーマが解毒 と 浄化 です。
精神的にも肉体的にも不必要なものを出して、ココロや気持ちを切り替えるのに役立ちます
ココロ:精神疲労やちょっとした気のよどみをスッキリと(自分自身や周りの)浄化させる効果があります
カラダ:デトックス(解毒)、膀胱炎に
静脈やリンパを刺激し、腎臓の働きを高めて余分な水分や老廃物を排出します。
スポーツ後のアフターケアや体の痛みの緩和や むくみなどにもおすすめです
お 肌:デオドラント作用に優れています。
お好みの芳香蒸留水に少量加えて(+柑橘系も良いね)
ローションとして
ニキビや吹き出物を防ぎます。
いらないモノは出して出して
スッキリ気分で残りの夏を満喫して、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね~
最後までお読みくださり
ありがとうございました