12月
早いもので12月がやってまいりましたよぉ~
クリスマスが近付き
街はキラキラ輝き
気持ちはウキウキ楽しい季節ですね
クリスマスを連想させる香りは
モミの木・サイプレス・シダーウッドなどのウッディーな香りや
クリスマスケーキやお菓子
のスパイス系の香り
オレンジ・マンダリンなどの甘い柑橘系の香りもいいですね~
キリスト誕生の際、賢者が贈り物にしたと言う
黄金と乳香(フランキンセンス)・没薬(ミルラ)がありますが、
乳香も没薬もカンラン科の植物で
今でも寺院などではお香が焚かれています
乳香(フランキンセンス)…
呼吸をゆっくり深くさせる効果があり
瞑想に用いられていたようです。
お肌にはシミやしわ、たるみ、傷あとに効果的
没薬(ミルラ)…
防腐効果が高く、古代エジプトのミイラ作りに書かせない植物でした。
(ミルラの名前はミイラからついた~とも言われています)
気持ちを落ち着かせ、深いリラックス効果があります
atariは「お肌が乾燥してきたぞっっ」と思った時には
フランキンセンスを落として化粧水を作り
プシュプシュしてお肌復活させてます
どちらも樹脂から採れる精油ですが
スパイシーながらもほんのり甘い優しい香りがします
呼吸器系にも優れているし
不安もぬぐってくれる
ほわ~っと癒されながら、元気がもらえるなんて
さすが、賢者からの贈り物ですねっ
ココロ癒される香りと共に
素敵な聖夜が過ごせますように…
2013年、残りあと1ヵ月
忙しい毎日になりそうですが
寒さに負けず(←自分に言い聞かせている
)
今年の〆として愉しく頑張って参りましょ~
皆さまもお風邪にはくれぐれもお気を付けてお過ごしくださいね
最後までお読みくださり
ありがとうございました