森の香りと手の治癒力 | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆





NPO法人関西アロマセラピスト・フォーラム


へ参加して来ましたニコニコ









「森の聲と馨の治癒力」と題した


ご講演は稲本正先生(岐阜にあるオークヴィレッジ代表)








演台ではクロモジの木片を水蒸気蒸留法で精油を採取しながら


森の中の小鳥の聲青い鳥を聴きながらのお話しは


座って聴いてるだけで、気持ちが穏やか~に癒されていましたクローバー



クロモジは、植物保護にされて精油の生産・使用が中止の流れとなっている


ローズウッドの成分に程近く、香りも爽やかな良い香りなので


ローズウッドの替わりに~と考えられている精油です霧



まだまだ検証が必要の段階とは言え


クロモジ・ヒノキ・スギ・モミのブレンドでは


自律神経のバランスの改善に効果があると認められたそうです合格






いつもFBでもお世話になっている


はやしひろこさん


「愛を伝えるしあわせタッチケア ~ラヴィングベビータッチ」



では、生きる土台作りが、いかに触れ合う事で形成され


親・人間社会・自分自身への信頼感を培う事ができるか


感動のお話しも交えてご講演してくださいましたラブラブ




タッチケアの効用 


ココロ編 … 生きる力を育むココロの栄養になり、愛情のコップが満たされ

         安定した穏やかで優しいココロを育む。 etc…


お母さん・お父さん編 … 触れ、触れられることの喜び・幸福感。 etc…


ホルモン分泌編 … オキシトシン(愛情ホルモン)、ドーパミン(幸福感・快の感情) etc…



あまりにも夢中になってお話しを聞いていたもんで


写真を撮り忘れていましたにひひ


はやし先生のBabyマッサージがYou Tubeでありますので


どうぞご覧になってください音譜

       コチラ


http://harmony-lovingbaby.blogspot.jp/




特別講演では


「手の治癒力」の著書で知られるタッチケア研究の第一人者の


山口創先生のご講演でした。




「脳皮同根」


と言う言葉がありますが、まさしくそのお話しですアップ







末梢神経(中枢神経「脳」からカラダの先っぽまで通っている神経シナプス)では


触覚の情報は生きるのに必要な部分の脳(脳幹)や


感情に関わる脳(扁桃体)・


自律神経やホルモンの調節を司る脳(視床下部)に深く関わっています。



その刺激によって、中枢神経(末梢神経から伝わった情報を分析・整理・判断シナプス)の指令により


各器官から、いくつかのホルモン分泌がされますが


直接的な癒し効果のある「オキシトシン」の影響がです。


オキシトシンは分娩時の子宮収縮(陣痛促進剤としても一般的かな)や


お乳の出を促す働きもありますが、


最近注目されているのが


「脳で神経伝達物質として働いている作用」なんですって。




触れる、触れられる事でオキシトシンが分泌され


ストレスを癒し、細胞分裂を促し、血圧を下げるといった生理学的な効果だけでなく


人との親密な信頼関係を築く作用もありますキラキラ


といっても、コミニュケーションがとれてなければ逆効果ですよ~にひひ注意




そのお話しは最後の講演の中川玲子さんへ繋がりますが


コミニュケーションのない人に触れられたら…


ただの変態になっちゃいますからね叫び(笑)



まずは、コミニュケーションを大切にしてタッチケアをする事で


リラクセーション効果と


「今、ここ」に在る感覚で、共に在る(いのちのぬくもり、繋がり)という気付きの効果双葉


を感じます合格



何だか、あったかいですねにへ晴れ








黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花ハチ黄色い花黄色い花




Babyちゃんからご老人まで、触れ合うことの大切さ…ラブラブ


伝わってくれましたか!?




まずは近くにいてる大切な人に


優しく触れてみてくださいねドキドキ


あなたも相手の方も


なんとなく温かい気持ちになってくれたらいいな~虹




最後までお読みくださり

ありがとうございましたクマかたつむり