癒しとは | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆

今回で4クール目(1クール8日間)になる

ホリスティックコミュニケーション講習会キラキラ






講師である黒丸尊治先生は

診療内科医として彦根市立病院の

緩和ケアの先生ですクローバー


HPSスクールの講義の講師として来られた時

『癒しとは?』

と言う質問に

私は単純に気持ち良い~アップやリラックス~アップ

と考えてましたにひひ


勿論!!

一時的な癒しも大切ですね合格

でも、本当の癒しとは


『心の治癒力』を持てる事なんですキラキラ


人は
黄色い花自分を癒す力
黄色い花問題を解決する力
黄色い花困難を乗り越える力
黄色い花身体症状や病気を改善させる力
黄色い花幸福を感じる力

を持っていますが、

何か問題ドクロが出没してくると

心の治癒力を発揮する事が出来なくなって

渦巻かれてしまう事があります叫び台風

これは『問題志向』になって原因を追及している状態ですね。

原因を取り除いたり変更できる場合ならそれでもいいんでしょう

!!

心はそう簡単に取り除いたり変更はできませんあせる


でも、そんな時 心の治癒力をうまく発揮できる方法は

問題の原因を探るのではなく

問題の解決に目を向けるのですアップ

クローバーできている事
クローバーできそぅな事

に焦点を当ててみましょー目キラキラ


これっ『解決思考』ですひらめき電球


そぅしたら

キラキラほんの小さな変化キラキラを発見する事ができます


大切なのは

大きな変化でなくてもいいんですニコニコ

ご自分で発見できた変化でキラキラ

『心の治癒力』が

少しずつ発揮していくんですね虹



心の治癒力は色んな方法で引き出すことが可能ですが

引き出される「きっかけ」となるものは

人それぞれなんですニコニコ



atariがサロンを始めた想いは

黒丸先生が教えてくださった

クローバー『本当の意味での癒し』クローバー

をモットーに

一人でも多くの方の

「きっかけ作り」

のお手伝いが出来ますよう

心を込めて参ります虹

ということドキドキ


黒丸先生の

解決思考アプローチは

文章にすると簡単な説明になっちゃいましたが(黒丸先生、ごめんなさいにひひあせる)

本当は

とても難しい!!!!

けど、

愉しく学んでいきたいと思いますニコニコ合格