エルメス | Aroma Care Salon Sourireのブログ

Aroma Care Salon Sourireのブログ

Sourire(スーリール)
   笑顔・微笑み

一生懸命 頑張っているあなたへ
『笑顔』いっぱいで過ごせますように…
週末オープンのサロンで
アロマの香りとココロのこもったトリートメントで
元氣パワー復活のお手伝いをさせていただきます☆

阪急梅田ホールで開催中の
『フェスティバル・デ・メティエ』
に行って来ましたニコニコ音譜





エルメスのものづくりには欠かせない存在である職人たち。

美しいオブジェには、彼らの知識や技術だけでなく、情熱と誇りが込められています。

翼ハート翼ハート翼ハート翼ハート翼ハート翼ハート翼ハート翼


まさに、譲れないこだわりがあるからこそ一目置かれる価値があるんでしょうねキラキラ


革製品、宝石、シャツ、編み込み、スカーフ、食器等々 色んな職人さんがフランスのアトリエから来てくれてました黄色い花












食器の色付けの工程途中になんと!!


ラベンダーの精油が登場目ラブラブ


精油を絵具に混ぜることで

ひらめき電球乾燥しにくくする

ひらめき電球絵具を滑らかにする

んですって合格





そこで質問!!ひらめき電球

「精油はラベンダーじゃないとダメなんですか?」

と聞いたところ
フランス語で

「何でもいいのよニコニコ
ラベンダーは良い香りなので気持ち良く作業ができるからね音譜

ですってにひひ

確かに精油を混ぜた絵具からは
ほんわかラベンダーの香りがアップ


エルメスのこんな所でも
アロマは活躍していたんですねクローバー

発見でしたクラッカー