リハーサルandミーティング終了(^-^)/
皆さんお久しぶりです(^ω^)Pianoの野津です(^-^)/
今日は午前中リハーサルに出掛けてから夕方の急激な気温の低下をまるで予想していなかった為、ミーティング終了後の帰宅途中で震えが止まりませんでした(笑)
さて、今日は元ジャニーズ事務所の本格派バンド、「The Good-Bye」のドラマー、衛藤浩一さんとの2回目のリハーサルでした。
ちなみにこの写真は前回の衛藤さん(^O^)
うーん、なかなか様になってますな( ´ ▽ ` )ノ
いやーしかし、相変わらず衛藤さんのドラムテクニック…圧巻でした(゚o゚;;上手すぎです!
作曲した時点で打ち込んだドラムとは比べ物にならないくらいお洒落でスタイリッシュに仕上げて頂き、合わせの演奏中ひたすら気を取られていました(笑)
ドラムパターンの細かな要望にもしっかりと応えて頂いて、本当に感謝ですm(_ _)m
夕方にはリハーサルも無事に終わり、隼人家へ向かい早速ミーティング開始(^ ^)
ここからメンバー同士の意見の飛び交いが延々と続き、気付けば22時に…(T_T)
次のCD制作について様々な議題があったので、皆してあーでもないこーでもないと、熱い討論を繰り広げました(笑)
ちゃんと時間を掛けただけあって、その分ユニットとしての意見が明確化されたと思います(^-^)これは制作が楽しみ♪
さてさて、今月27日には恒例のKICK BACK CAFEでのLIVEが控えておりますが、此処でのLIVEは今回が今年で最後となります(>_<)
なんか寂しいなぁ…(´Д` )
が、しかし!
その分今までで一番盛り上がるステージをお届けしたいと思っているので、皆さん是非いらして下さいね( ´ ▽ ` )ノ
sourcesメンバー、スペシャルゲストの衛藤さん共々、心よりお待ちしております(*^^*)
それではお休みなさい(^ー^)ノ
今日は午前中リハーサルに出掛けてから夕方の急激な気温の低下をまるで予想していなかった為、ミーティング終了後の帰宅途中で震えが止まりませんでした(笑)
さて、今日は元ジャニーズ事務所の本格派バンド、「The Good-Bye」のドラマー、衛藤浩一さんとの2回目のリハーサルでした。
ちなみにこの写真は前回の衛藤さん(^O^)
うーん、なかなか様になってますな( ´ ▽ ` )ノ
いやーしかし、相変わらず衛藤さんのドラムテクニック…圧巻でした(゚o゚;;上手すぎです!
作曲した時点で打ち込んだドラムとは比べ物にならないくらいお洒落でスタイリッシュに仕上げて頂き、合わせの演奏中ひたすら気を取られていました(笑)
ドラムパターンの細かな要望にもしっかりと応えて頂いて、本当に感謝ですm(_ _)m
夕方にはリハーサルも無事に終わり、隼人家へ向かい早速ミーティング開始(^ ^)
ここからメンバー同士の意見の飛び交いが延々と続き、気付けば22時に…(T_T)
次のCD制作について様々な議題があったので、皆してあーでもないこーでもないと、熱い討論を繰り広げました(笑)
ちゃんと時間を掛けただけあって、その分ユニットとしての意見が明確化されたと思います(^-^)これは制作が楽しみ♪
さてさて、今月27日には恒例のKICK BACK CAFEでのLIVEが控えておりますが、此処でのLIVEは今回が今年で最後となります(>_<)
なんか寂しいなぁ…(´Д` )
が、しかし!
その分今までで一番盛り上がるステージをお届けしたいと思っているので、皆さん是非いらして下さいね( ´ ▽ ` )ノ
sourcesメンバー、スペシャルゲストの衛藤さん共々、心よりお待ちしております(*^^*)
それではお休みなさい(^ー^)ノ
daiba music factory 2012 受賞者記念ライブ
こんばんはー(´Д`)只今帰宅した綾太郎です(^^)
今日はdaiba music factory 2012の受賞者記念ライブが東京ジョイポリスさんでありました(´Д`)
リハーサル風景(^^)
上のディスプレイにsourcesがのってて、撮っちゃった(´Д`)
野津の半分手乗り野津(´Д`)
本番は沢山の方に演奏を聴いてもらえて嬉しかったです(^^)
ジョイポリスさんでの演奏は
なんだかとっても新鮮な気分でしたf(^ω^
ジョイポリスさんの中は沢山のアトラクションがあって(^^)
周りのそこら中からお客さんの皆さんが笑顔いっぱい楽しんでて
スタッフさんたちもみんな笑顔で
四方八方すべてに笑顔が溢れた素晴らしい場所でした!(´Д`)
来てくださった方々!
そして今日初めて聴いてくださった方々!
本当にありがとうございました!
近々発表することが何個かありますが、
もう少しお楽しみで待っててください!(´Д`)
これからもsourcesはより一層頑張ってきます!
そしてみなさんにsourcesの音楽を届けます!
だから
ずっと応援してくださってる方々。
これからも是非僕らsourcesを応援よろしくお願いいたします!(^^)
そして今日初めて聴いてくださった皆様。
もし僕らの音楽を聴いて興味をお持ちいただけたなら
ぜひ僕たちsourcesを、応援よろしくお願いいたします!(´Д`)
頑張るぞー!(´Д`)オーオー!
とりあえず次は27日kickbackcafe ライブ!楽しみー!(´Д`)
綾太郎でした(^^)ばいばーいφ(゜゜)ノ゜フリフリ
Android携帯からの投稿
今日はdaiba music factory 2012の受賞者記念ライブが東京ジョイポリスさんでありました(´Д`)
リハーサル風景(^^)
上のディスプレイにsourcesがのってて、撮っちゃった(´Д`)
野津の半分手乗り野津(´Д`)
本番は沢山の方に演奏を聴いてもらえて嬉しかったです(^^)
ジョイポリスさんでの演奏は
なんだかとっても新鮮な気分でしたf(^ω^
ジョイポリスさんの中は沢山のアトラクションがあって(^^)
周りのそこら中からお客さんの皆さんが笑顔いっぱい楽しんでて
スタッフさんたちもみんな笑顔で
四方八方すべてに笑顔が溢れた素晴らしい場所でした!(´Д`)
来てくださった方々!
そして今日初めて聴いてくださった方々!
本当にありがとうございました!
近々発表することが何個かありますが、
もう少しお楽しみで待っててください!(´Д`)
これからもsourcesはより一層頑張ってきます!
そしてみなさんにsourcesの音楽を届けます!
だから
ずっと応援してくださってる方々。
これからも是非僕らsourcesを応援よろしくお願いいたします!(^^)
そして今日初めて聴いてくださった皆様。
もし僕らの音楽を聴いて興味をお持ちいただけたなら
ぜひ僕たちsourcesを、応援よろしくお願いいたします!(´Д`)
頑張るぞー!(´Д`)オーオー!
とりあえず次は27日kickbackcafe ライブ!楽しみー!(´Д`)
綾太郎でした(^^)ばいばーいφ(゜゜)ノ゜フリフリ
Android携帯からの投稿
曾我さんツアー
皆さんこんにちは(^-^)
今日は晴れてご機嫌綾太郎です(^^)
今年の曾我泰久さんのクリスマスツアーにご一緒させていただくことになりました(´Д`)
本当に光栄です(^^)
僕たちsourcesの音を曾我さんのすてきな歌声に添えて曾我さんと一緒にみなさんに忘れられないロマンチックなお時間をお届けできればと思います(^^)
頑張るぞー!(^-^)
曾我 泰久 Xmas LIVE TOUR 2012 with sources
<大阪公演>
【日程】2012年12月19日(水)
【会場】心斎橋 BIGCAT (大阪市中央区西心斎橋1-6-14 BIGSTEP4F)http://bigcat-live.com/
【時間】OPEN18:30 / START19:00
【料金】前売り5,500円(税込み・全自由席・ドリンク代別)【整理番号順のご入場となります】
【発売日】10月28日(日)
【プレイガイド】
チケットぴあ (Pコード:183-144) 0570-02-9999
ローソンチケット (Lコード:58645) 0570-084-005
e+(イープラス) http://eplus.jp/
【お問合せ】ビッグキャット 06-6258-5008
<名古屋公演>
【日程】2012年 12月 21日(金)
【会場】今池 BOTTOM LINE(名古屋市千種区今池4丁目7番11号)http://www.bottomline.co.jp/
【時間】OPEN 18:30 / START19:00
【料金】前売り5,500円(税込み・指定席・ドリンク代別)
【発売日】10月28日(日)
【プレイガイド】
チケットぴあ (Pコード:183-372) 0570-02-9999
ローソンチケット (Lコード:45133) 0570-084-004
e+(イープラス) http://eplus.jp/
【お問合せ】ボトムライン 052-741-1620
<東京公演>
【日程】2012年 12月 22日(土)
【会場】舞浜 Club IKSPIARI(千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ4F シェフス・ロウ)http://www.ikspiari.com/club/
【時間】OPEN 18:00/ START19:30
【料金】前売り5,500円(税込み・全自由席・飲食代別)【整理番号順のご入場となります】
【発売日】10月28日(日)
【プレイガイド】
ローソンチケット (Lコード:未定) 0570-084-003
【お問合せ】クラブ・イクスピアリ 047-305-5700
≪全公演共通≫
※未就学児童入場不可
Android携帯からの投稿
今日は晴れてご機嫌綾太郎です(^^)
今年の曾我泰久さんのクリスマスツアーにご一緒させていただくことになりました(´Д`)
本当に光栄です(^^)
僕たちsourcesの音を曾我さんのすてきな歌声に添えて曾我さんと一緒にみなさんに忘れられないロマンチックなお時間をお届けできればと思います(^^)
頑張るぞー!(^-^)
曾我 泰久 Xmas LIVE TOUR 2012 with sources
<大阪公演>
【日程】2012年12月19日(水)
【会場】心斎橋 BIGCAT (大阪市中央区西心斎橋1-6-14 BIGSTEP4F)http://bigcat-live.com/
【時間】OPEN18:30 / START19:00
【料金】前売り5,500円(税込み・全自由席・ドリンク代別)【整理番号順のご入場となります】
【発売日】10月28日(日)
【プレイガイド】
チケットぴあ (Pコード:183-144) 0570-02-9999
ローソンチケット (Lコード:58645) 0570-084-005
e+(イープラス) http://eplus.jp/
【お問合せ】ビッグキャット 06-6258-5008
<名古屋公演>
【日程】2012年 12月 21日(金)
【会場】今池 BOTTOM LINE(名古屋市千種区今池4丁目7番11号)http://www.bottomline.co.jp/
【時間】OPEN 18:30 / START19:00
【料金】前売り5,500円(税込み・指定席・ドリンク代別)
【発売日】10月28日(日)
【プレイガイド】
チケットぴあ (Pコード:183-372) 0570-02-9999
ローソンチケット (Lコード:45133) 0570-084-004
e+(イープラス) http://eplus.jp/
【お問合せ】ボトムライン 052-741-1620
<東京公演>
【日程】2012年 12月 22日(土)
【会場】舞浜 Club IKSPIARI(千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ4F シェフス・ロウ)http://www.ikspiari.com/club/
【時間】OPEN 18:00/ START19:30
【料金】前売り5,500円(税込み・全自由席・飲食代別)【整理番号順のご入場となります】
【発売日】10月28日(日)
【プレイガイド】
ローソンチケット (Lコード:未定) 0570-084-003
【お問合せ】クラブ・イクスピアリ 047-305-5700
≪全公演共通≫
※未就学児童入場不可
Android携帯からの投稿
メンバー雑談ブログ 夏の思い出
おはようございます(´Д`)天気がカラッとしてますね!すごいいい天気!
家から富士山が見える!(^-^)
ので富士山をみてる綾太郎です!
さて、今回のメンバー雑談ブログは
僕のページであげたいと思います(^^)
このコーナーは、ライブで皆さんに書いていただいているアンケートで、僕たちへのご質問や、僕たちからの質問に答えていただいた物についてメンバーで雑談し、答えていったりするコーナーです。
僕たちsourcesから皆さんへの質問第一段は【今年の夏で一番心に残った思い出は何ですか?】
です。
綾太郎は綾、野津は野、隼人は隼
と表記します。
それでは雑談スタート!
綾「皆さん、アンケートのご協力ありがとうございます」
野、隼「ありがとうございます」
綾「メンバー雑談ブログ第一段は夏の思い出!まず一個目はー、、、」
野「はいはい!」
綾「、、、」
隼「、、、はやくしろよっ!ペシッ(綾の頭を叩く)(笑)」
綾「じゃん!」
綾「赤城クローネンベルクでの大自然の中でsourcesの演奏がきけたこと。」
綾「嬉しいですねー!ウキウキ」
野「そうだねー、一番心に残ったことで書いていただけるのはとても嬉しい!」
隼「暑い日だったよね(笑)バタン」
綾、野「暑かったねー!」
綾「でも、羊とかいっぱいいて癒されたよね!あとは、独特の世界観だったのがとても印象的!」
隼「うんうん、あれ、なんだっけ、あのめちゃくちゃおいしかったやつ」
野「アイスクリーム?」
隼「ソーセージだソーセージ」
野、綾「うまかったね!」
綾「貴重な体験だったよね。楽しかった!あとは皆さん結構書いていただいたメッセージがあってですね、、、」
野、隼「はいはい」
綾「daiba music factory 2012でsourcesと一緒に頑張れたこと」
綾「これはかなり共感しますね。」
野、隼「同じく共感する!」
綾「皆さん、本当にお力添えを感謝しております!ありがとうございました!お陰様で審査員特別賞を頂くことが出来ました!」
野、隼「ありがとうございました!」
綾「10月14日にお台場ジョイポリスで受賞者記念ライブがありますので、是非遊びに来てください!お待ちしてます♪」
野、隼「お待ちしてます!」
綾「お次は、、、スカイツリーに登ったこと」
野、隼「おー!」
綾「そういえば出来ましたねーついに!」
隼「いつの話だよ(笑)」
綾「確かに(笑)」
野「みんな登った?」
綾、隼「いんや。登ってない(笑)」
野「1人でのぼるのもなんか個人的には行きにくい(笑)」
綾、隼「わかる(笑)」
綾「今度時間があったら、sourcesでいきましょ!」
野「そうしましょ!」
隼「俺的にはその回りの浅草にある食べ物の方が食べたいんだけど、、、。」
綾、野「、、、。(笑)」
綾「さて、お次はー。」
野、隼「何々。」
綾「結構いっぱいあって書ききれるかどうかだけど。」
野「まあ、ピックアップして上げていくしかないでしょ、本当は皆さんのをすべて上げたいけど。」
隼「うんうん。」
綾「オッケ、次はこちら!オリンピックで日本の女子チームが頑張ったこと」
野、隼「おー!」
綾「続きが嬉しいですねー。sourcesもbigになれる様応援しています。」
野「これは嬉しいですね。」
隼「ニコニコ(^^)」
綾「オリンピックすんごかったね!」
野「すごかった!メダルの嵐」
隼「皆さんかっこよかったよね!」
綾「sourcesもbigになるようさらに精進していこう!」
隼、野「おー。」
綾「もっと元気にいこー!」
隼、野「ぉー!」
綾「お、が小さいぞー!」
隼「いつまでやらせるか!ペシッ(綾の頭を叩く)(笑)」
野「(笑)」
綾「(笑)次はねー」
綾「学生最後の夏なのでいっぱいあそびたかったけど、就活の嵐でした」
野「あれま」
隼「これは忙しい」
綾「大変でしたね(泣)でもさ、自分の将来の事で頑張ったんだもん、すごいよね!」
隼「そうだね、俺ら就活ってしてないから、実際少し尊敬するわ」
野「うん。すごい。」
綾「本当にお疲れ様でした。楽しめるときに楽しんで、残りの学生生活を過ごしてほしいと思います。遊びすぎて体を崩さないようにしてくださいねー!」
隼「綾太郎じゃないんだからそんな事あるわけないだろ(笑)」
綾「ばれましたかー(笑)」
野「(笑)」
綾「最後にしましょー」
野、隼「お!最後ですか。」
綾「私も歌い手なのでライブを8月に4本やりました。楽しかった。お客様に感謝。」
野「おー。歌手さんですか」
隼「ライブは本当に楽しい!お気持ちわかります!」
綾「8月にライブ4本の4が千に見えてビックリした(笑)」
隼「そんなわけないや、、、あれ、ちょっと見える(笑)」
野「千は絶対無理でしょ、物理的に(笑)」
綾「、、、ふー、野津くんクールー!」
隼「パシッ(綾の頭を叩く)(笑)」
綾「でも同じ音楽をやられてる方も聴きに来てくださって光栄です」
野「間違いないです。」
綾「お客様に感謝。これも本当に思うことですね。お客様がいなかったら、僕たちのいる意味もなくなってしまいますから。」
野、隼「そうですね。」
野「感謝は忘れてはいけないよね」
隼「どんなに俺達が大きくなってもね」
綾「深いい話」
野、隼「ですね(笑)」
綾「隼人の髪型もなかなか評判いいね!」
隼「ありがとうございます照」
綾「俺もそれにしよかな」
隼「それだけはやめて(笑)被るから」
野「(笑)」
綾「冗談よーん(笑)」
隼「パシッ(綾の頭を叩く)(笑)」
綾「今回の第一段はこれで終わりたいと思います。アンケートを書いていただいた皆様、本当にありがとうございました!」
野、隼「ありがとうございました!」
綾「お次の第二段も近日中に雑談します!お楽しみに!」
全「それでは、さようならー」
Android携帯からの投稿
家から富士山が見える!(^-^)
ので富士山をみてる綾太郎です!
さて、今回のメンバー雑談ブログは
僕のページであげたいと思います(^^)
このコーナーは、ライブで皆さんに書いていただいているアンケートで、僕たちへのご質問や、僕たちからの質問に答えていただいた物についてメンバーで雑談し、答えていったりするコーナーです。
僕たちsourcesから皆さんへの質問第一段は【今年の夏で一番心に残った思い出は何ですか?】
です。
綾太郎は綾、野津は野、隼人は隼
と表記します。
それでは雑談スタート!
綾「皆さん、アンケートのご協力ありがとうございます」
野、隼「ありがとうございます」
綾「メンバー雑談ブログ第一段は夏の思い出!まず一個目はー、、、」
野「はいはい!」
綾「、、、」
隼「、、、はやくしろよっ!ペシッ(綾の頭を叩く)(笑)」
綾「じゃん!」
綾「赤城クローネンベルクでの大自然の中でsourcesの演奏がきけたこと。」
綾「嬉しいですねー!ウキウキ」
野「そうだねー、一番心に残ったことで書いていただけるのはとても嬉しい!」
隼「暑い日だったよね(笑)バタン」
綾、野「暑かったねー!」
綾「でも、羊とかいっぱいいて癒されたよね!あとは、独特の世界観だったのがとても印象的!」
隼「うんうん、あれ、なんだっけ、あのめちゃくちゃおいしかったやつ」
野「アイスクリーム?」
隼「ソーセージだソーセージ」
野、綾「うまかったね!」
綾「貴重な体験だったよね。楽しかった!あとは皆さん結構書いていただいたメッセージがあってですね、、、」
野、隼「はいはい」
綾「daiba music factory 2012でsourcesと一緒に頑張れたこと」
綾「これはかなり共感しますね。」
野、隼「同じく共感する!」
綾「皆さん、本当にお力添えを感謝しております!ありがとうございました!お陰様で審査員特別賞を頂くことが出来ました!」
野、隼「ありがとうございました!」
綾「10月14日にお台場ジョイポリスで受賞者記念ライブがありますので、是非遊びに来てください!お待ちしてます♪」
野、隼「お待ちしてます!」
綾「お次は、、、スカイツリーに登ったこと」
野、隼「おー!」
綾「そういえば出来ましたねーついに!」
隼「いつの話だよ(笑)」
綾「確かに(笑)」
野「みんな登った?」
綾、隼「いんや。登ってない(笑)」
野「1人でのぼるのもなんか個人的には行きにくい(笑)」
綾、隼「わかる(笑)」
綾「今度時間があったら、sourcesでいきましょ!」
野「そうしましょ!」
隼「俺的にはその回りの浅草にある食べ物の方が食べたいんだけど、、、。」
綾、野「、、、。(笑)」
綾「さて、お次はー。」
野、隼「何々。」
綾「結構いっぱいあって書ききれるかどうかだけど。」
野「まあ、ピックアップして上げていくしかないでしょ、本当は皆さんのをすべて上げたいけど。」
隼「うんうん。」
綾「オッケ、次はこちら!オリンピックで日本の女子チームが頑張ったこと」
野、隼「おー!」
綾「続きが嬉しいですねー。sourcesもbigになれる様応援しています。」
野「これは嬉しいですね。」
隼「ニコニコ(^^)」
綾「オリンピックすんごかったね!」
野「すごかった!メダルの嵐」
隼「皆さんかっこよかったよね!」
綾「sourcesもbigになるようさらに精進していこう!」
隼、野「おー。」
綾「もっと元気にいこー!」
隼、野「ぉー!」
綾「お、が小さいぞー!」
隼「いつまでやらせるか!ペシッ(綾の頭を叩く)(笑)」
野「(笑)」
綾「(笑)次はねー」
綾「学生最後の夏なのでいっぱいあそびたかったけど、就活の嵐でした」
野「あれま」
隼「これは忙しい」
綾「大変でしたね(泣)でもさ、自分の将来の事で頑張ったんだもん、すごいよね!」
隼「そうだね、俺ら就活ってしてないから、実際少し尊敬するわ」
野「うん。すごい。」
綾「本当にお疲れ様でした。楽しめるときに楽しんで、残りの学生生活を過ごしてほしいと思います。遊びすぎて体を崩さないようにしてくださいねー!」
隼「綾太郎じゃないんだからそんな事あるわけないだろ(笑)」
綾「ばれましたかー(笑)」
野「(笑)」
綾「最後にしましょー」
野、隼「お!最後ですか。」
綾「私も歌い手なのでライブを8月に4本やりました。楽しかった。お客様に感謝。」
野「おー。歌手さんですか」
隼「ライブは本当に楽しい!お気持ちわかります!」
綾「8月にライブ4本の4が千に見えてビックリした(笑)」
隼「そんなわけないや、、、あれ、ちょっと見える(笑)」
野「千は絶対無理でしょ、物理的に(笑)」
綾「、、、ふー、野津くんクールー!」
隼「パシッ(綾の頭を叩く)(笑)」
綾「でも同じ音楽をやられてる方も聴きに来てくださって光栄です」
野「間違いないです。」
綾「お客様に感謝。これも本当に思うことですね。お客様がいなかったら、僕たちのいる意味もなくなってしまいますから。」
野、隼「そうですね。」
野「感謝は忘れてはいけないよね」
隼「どんなに俺達が大きくなってもね」
綾「深いい話」
野、隼「ですね(笑)」
綾「隼人の髪型もなかなか評判いいね!」
隼「ありがとうございます照」
綾「俺もそれにしよかな」
隼「それだけはやめて(笑)被るから」
野「(笑)」
綾「冗談よーん(笑)」
隼「パシッ(綾の頭を叩く)(笑)」
綾「今回の第一段はこれで終わりたいと思います。アンケートを書いていただいた皆様、本当にありがとうございました!」
野、隼「ありがとうございました!」
綾「お次の第二段も近日中に雑談します!お楽しみに!」
全「それでは、さようならー」
Android携帯からの投稿
ライブ終了!
みなさん、こんばんはφ(゜゜)ノ゜
綾太郎です(^-^)
きのうもライブが無事に終了しました(´Д`)たのしかったなー(^-^)
お越しくださった皆さん、本当にありがとうございました(^^)
リハーサルから楽しかった(^-^)
ぶ、ぶれぶれ(笑)
みたいな感じで楽しかった(´Д`)
次は10月5日の金曜日に、ミューザ川崎前でストリートライブしてきます(^-^)
時間 17時~20時
場所 川崎ミューザ前
チケット 無料
そして、皆様にお力を貸していただきました、daiba music factory 2012バンドコンテストにて、審査員特別賞を頂くことが出来ました!
本当にありがとうございます(^^)
10月14日はお台場ジョイポリスのステージにて、15時30分から受賞者記念ライブがあります。
入園料がかかってしまいますので、ぜひぜひジョイポリスで遊んで、僕たちや、他の受賞者の方たちの音楽を聴いて満足していただきたいなと思ってます!
どちらもお待ちしてますφ(゜゜)ノ゜
そして10月27日はkickbackcafeさんでのライブ!
今回サポートしていただけるドラム&パーカッショニストは、
特別になんと
スペシャルゲスト
衛藤 浩一さん!
にお越しいただくことになりました(^^)
楽しみー!♪
そちらもぜひぜひ遊びに来てください(´Д`)
お待ちしております!φ(゜゜)ノ゜
綾太郎でしたー☆ミ
Android携帯からの投稿
綾太郎です(^-^)
きのうもライブが無事に終了しました(´Д`)たのしかったなー(^-^)
お越しくださった皆さん、本当にありがとうございました(^^)
リハーサルから楽しかった(^-^)
ぶ、ぶれぶれ(笑)
みたいな感じで楽しかった(´Д`)
次は10月5日の金曜日に、ミューザ川崎前でストリートライブしてきます(^-^)
時間 17時~20時
場所 川崎ミューザ前
チケット 無料
そして、皆様にお力を貸していただきました、daiba music factory 2012バンドコンテストにて、審査員特別賞を頂くことが出来ました!
本当にありがとうございます(^^)
10月14日はお台場ジョイポリスのステージにて、15時30分から受賞者記念ライブがあります。
入園料がかかってしまいますので、ぜひぜひジョイポリスで遊んで、僕たちや、他の受賞者の方たちの音楽を聴いて満足していただきたいなと思ってます!
どちらもお待ちしてますφ(゜゜)ノ゜
そして10月27日はkickbackcafeさんでのライブ!
今回サポートしていただけるドラム&パーカッショニストは、
特別になんと
スペシャルゲスト
衛藤 浩一さん!
にお越しいただくことになりました(^^)
楽しみー!♪
そちらもぜひぜひ遊びに来てください(´Д`)
お待ちしております!φ(゜゜)ノ゜
綾太郎でしたー☆ミ
Android携帯からの投稿