sources -377ページ目

ノントロッポ第2弾(^^)

おはようございます(^^)


綾太郎です♪




本日19時より、インターネットテレビ


お台場テレビ
http://www.ustream.tv/channel/odaibaweekly
にて、

僕らsourcesの番組「sourcesのその気にさせてノントロッポ」第2弾生放送がございます(^-^)



皆様、是非ご覧くださいφ(゜゜)ノ゜


また、この番組は皆さんも投稿でご参加できますので、ぜひご参加ください(^-^)



投稿方法は、
Twitterにて、#sourcesとうってメッセージをいれていただくか



番組のページの右上にあるソーシャルストリームというところにメッセージをいれていただく



僕らのホームページのコンタクトからメッセージをいれていただく



の三点です(^-^)




皆様と僕らで今日も楽しい番組にしましょうφ(゜゜)ノ゜ワー




皆様、ぜひご参加いただいて、ご覧ください☆

お待ちしております(´Д`)





Android携帯からの投稿

撮影(・∀・)

こんにちは!野津です(^^)v



外は相変わらず少し強めの風が吹いてますが、


気温が上がって天気も非常に良好、


ようやく春の兆しが感じられるようになって来たのではないかと思います(^^♪



さて、今日はメンバー揃って写真撮影の日です(・ω<)


以前CDジャケットや、HP・チラシ用に何度か撮影した事がありましたが、



今回はどういった感じになるのか非常に楽しみー♪( ´∀`)



と言うかステージや明後日のネットTVもそうですけど、



カメラでの撮影ってやっぱり緊張しますね(^_^;)



慣れるために今度メンバー同士で撮影会やってみようかな(笑)




・・・ってもうこんな時間か(゚д゚)!



撮影の待ち合わせ場所に向かわないとΣ(・∀・;)




それでは行ってきます(^.^)/~~~

3月とは、そう、春(^^)

こんばんはφ(゜゜)ノ゜
綾太郎です♪


おっと、




もう3月ですか(´д`)




もう少しで暖かくなってきますね(´Д`)


嬉しいな(´Д`)




でも



花粉怖い(;´д`)



皆様、3日後3月4日19時は、ネットテレビ、お台場テレビさんで僕らのレギュラー番組、「sourcesのその気にさせてノントロッポ」の時間ですよ~☆


皆様、ぜひご覧ください(^-^)


そして、前のブログにも書きました、お題を募集しております(^-^)


内容は

sources のそうそう!sources

このコーナーは日頃みなさんの、あるあるを送っていただいて、それを題材に雑談を繰り広げます(´Д`)

皆様のあるある、お待ちしております。

そして、お次はsourcesのなんでも弾いちゃおうのコーナーです(^^)
こちらは皆様の日頃耳にする音、を題材にその場で弾いてみるコーナーです(^^)
ゲーム、町の音、効果音など、どしどし送ってください(^^)


そしてsourcesの画伯は誰だ、モノホン芸術肌バトル!
これはある曲を聴いて、それをテーマに作曲家のイメージや、肖像画を書くというコーナーです☆

著作権の問題で、クラシック曲ををできればお願い致します!


皆様、お待ちしております。


応募方法は僕らのホームページのコンタクトから、メッセージを送っていただくか、Twitterにてのコメント、ブログにてのコメント、当日生放送中番組ページ右上のソーシャルネットワークから書き込む、またはTwitterなどで#sourcesと書き込み、メッセージを送っていただくかになります(´Д`)


楽しみ!



それにしても



レコーディング後はジャケット写真の撮影、そしてミックスなど、やることがまだまだ沢山ありますね(´Д`)
近日中に行って参ります☆



撮影はなに持とうかなφ(゜゜)ノ゜



バイオリンが妥当?


それとも何かそこら辺に落ちてる木の枝とか?(笑)



自転車なぜか乗ってるとか?(笑)



そこで裏ピースもいいな☆(笑)



楽しみ(´Д`)









Android携帯からの投稿

朝日と肩凝りとコーヒーとボク

皆さんおはようございます(^ω^*)


最近パプリカにメッチャハマってる(あと肩凝りに悩んでる)隼人です♪


本日は珍しく!規則正しくこの時間にちゃんと起きております( ̄∀ ̄*)


もちろんカフェにいるわけですが(笑)



さて、先日番組レギュラー始まって

第一回の東京タワーでのライブを

やってきたわけですが、

12月とはまた違って明るい時間帯に

ライブしてきました♪

前回とは違い、レギュラー化して

一回目となると気持ちがまた引き締まりますね。



まだまだ自分甘いなぁとは感じるものの、

ちょっと緊張なんかもしたりして( ̄▽ ̄;)




今月も今日で最後ってコトで

やってきました。


4日後、第二回のトーク番組「sourcesのその気にさせてノントロッポ」

食後のコーヒーをすすりながら

脳内再生シミュレートしております(笑)

前回から更に内容を充実させたい!!

と思い、いろいろ練っております。



他にも3月は冬季お休みしていた

ストリートライブの復活や、ライブDVDの発売、

それに合わせたワンマンライブ、

東京タワーでのミニライブ等ありますが

ここで1つ早めの告知。


これはsources全員ではなく、ボク個人なんですが、

4/7池袋ブラックホールにて天野 悠紀さんの

ソロライブにサポートとして参加してきます。

sourcesとはまた全然違う、完全にロックです。

ライブも全席立ちです。

ライブの雰囲気も、
曲の感じも
いつもとはまた違って新鮮だと思います( ̄∀ ̄*)

天野さんもカッコイイんで☆


忘れてならないのが、いつもsources

のサポートドラマーとして参加して頂いている

響さんもご一緒という事です!


完全ロックなサウンドの中に

バイオリン一本握って参加してくるので

興味のある方はぜひ♪

詳しい時間等はまた後日お知らせします。


さあ今日は気合入れて一日中作曲するぞ!

ってコトでコーヒーお代わりして

そろそろ帰ります(*・∀・)


んんんではまた!

星形ゲット!('∀`)

こんばんわ!野津です(^^)



2月も気づけばあっという間に月末・・・


本当に時間の流れというものは早いですなあ(´・ω・`)




そうそう!そう言えば、この前ちょっとした嬉しいことがあったんですよ(^^)




皆さん、アイスのピノって御存知ですよね(^_^)



森永乳業のアイスで一箱6個入り、


周りがチョコレートでコーティングされた円錐台形のアイスです(・∀・)




それで先日、食べようと思いコンビニで買って、


帰宅後、家で蓋を開けてみたら、ビックリ(゚д゚)!









なんと!!星形のピノが入っているではありませんか!(*゚∀゚)



僕は基本的にアイスが好きなので、ピノも今まで結構食べてきましたが、



この星形に巡りあったのは生まれて初めてです(^O^)


些細な事ですが、何だか嬉しくなっちゃいました(笑)



その後、気になったので調べてみたんですが、


どうやらこのピノには

「願いのピノ」と「幸せのピノ」と呼ばれているものがあるらしく、



「願いのピノ」が星形、「幸せのピノ」はハート形のようです(・ω<)



ん?「願いの」ってことは・・・もしや願いが叶うのか!?( ゚∀゚ )


とテンション上がったんですが、



その方法が、

「ピノを空にかざしながら願い事を3回唱える」



というのを知ってガッカリ・・・(´・ω・`)


ちょ・・・もう先に食べちゃったよ・・・( TДT)



ま、まあまあ!(^_^;)


この星形のピノにお目にかかれただけでも、十分ラッキーですからね(^^)v


これから何か良い事が起こりそうな予感がします♪



うーん、

起こると良いなー(*´ω`)



それではまた(^_^)/~