今日は2月22日!猫の日(ΦωΦ) | sources

今日は2月22日!猫の日(ΦωΦ)

こんばんわ!野津です( ´∀`)


今日、2月22日は猫の日らしいです!


「ニャン・ニャン・ニャン」という語呂合わせで、


1987年に「猫の日制定委員会」が制定したそうな( ´∀`)


大の猫好きな僕にとっては、非常に記念すべき日ですね♪


ちなみに僕がどれくらい猫好きなのかと言うと、

家の近くにあるペットショップにしょっちゅう通う程度です(笑)


ついこの前も見に行って来ました!


相変わらず猫の持つ癒しのパワーは凄いですね~(*^^)v


実家にも愛猫が数匹いるのですが、


こうやって眺めていると、ついつい思い出して無性に会いたくなります(´・ω・`)フヒー



そこで!

今回は、
そんな愛すべき猫ちゃん達の中の一匹紹介しちゃいます(^^♪





名前はポコちゃんと言います(・ω<)


非常に人懐っこい子で…と言うか順応性が高くて、


犬にも躊躇なくすり寄って行きます(笑)


あと、たまに背中に飛び乗って、ゴロゴロ甘えて来ます('∀`)


寝てる時なんかに手を握ると、
フニフニ揉み返して来るのがたまらなく可愛いんですよね~(´ω`)


そう言えば猫ってこんな感じで割りと寝てる事が多いと思うんですが、


一日の平均睡眠時間ってどれくらいか皆さんご存知ですか?


調べによると、

成猫の場合は一日15~18時間、子猫や老猫は20時間ほどだそうです。


いやぁよく寝ますね~(゜o゜;


まあ、名前の由来が
「寝る子」から来ていると言われるだけの事はあると言う事ですかね(・∀・)


それと、ついでにもう一つ豆知識!


お母さん猫が子猫を運ぶ時、襟元を加えて運ぶことがありますよね。


あれって見てる方からすれば、うわー痛そう・・・と言うか可哀想(>_<)


と思うかもしれませんが、実はアレ、問題ないんです(^^)


と言うのも、

猫は元々襟元の痛点が鈍いから、あまり痛みを感じないんだとか(・o・)


た・だ・し!( ゚д゚)


それは、

お母さん猫が、
「襟元の加えていい部分を分かっているから問題無い」だけなので、


人が真似して猫の襟元を持つのは、


首を絞める危険性があるので大変危険なのです(; ・`ω・´)


皆さんの中にも猫を飼ってる方がいらっしゃいましたら、

是非!!

細心の注意を払って猫ちゃんに接してあげて下さいねm(_ _)m



って何か気付いたら、

猫のことにすっかり熱くなって語ってしまいました(笑)


本当すみません(;´∀`)



さてさて、曲作りに戻るとしますか♪




では(^^)/~~~