みなさま 明けましておめでとうございます

更新が滞りがちにも拘わらず 昨年度もたくさんの方のご訪問に与りまして fountainhead とても嬉しゅうございます
ありがとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます



さて 旧ブログから恒例になっておりました 我が家のおせち でございますが 昨年度末 家族で相談しまして 出来合いのものは買わないと決めました

つまり 結構お値段が張るにも拘わらず 食べるとき 義務 になってしまうものが 毎年必ず何品かあるからなのです

そして食べてしまわなくっちゃ という気持ちに追いまくられる・・・

どんなに美味しいおせちを食べてもです
食べ切りおせち みたいな小さいものを買ったとしても ぜったいに何か 義務 で食べるものが出るのです

で まあチャーミング王子も大きくなったことだし もういいんじゃないの ということになり 結果今年のおせちはこんなのになりました


お肉巻きは こちら で作り方をご紹介しておりますが 殆ど毎年作っているものです
そして 数の子は洋風おせちには入っておりませんので その際は出来合いのものを購入しておりました 
実は 数の子ってワタシ大好きなのです
それで今年は とっても上等なのを少量買い 自分で下処理をしてお出汁につけておいた手作りのものです

その他のものは 駅前デパートの料亭おせちのばら売りを買い テキトーに盛り付けたのですが 結果として家族に大好評となりました
それで もうこれからはおせちの公開はなくなることでしょう

それから こちら


これは ラーメンではございませんです
旧ブログ で関東の方が驚かれた 鰤の入ったおすまし仕立ての我が家のお雑煮です
鰤は一塩しておいて入れております
ワタシとチャーミング王子にとりましては お雑煮はこれしかない といった感じです
おっちゃんは ワタシと結婚するまで お雑煮は鰤と鶏肉入りお味噌仕立て だったのだそうです

ラーメン丼に入れてあるのは おっちゃんとチャーミング王子がお餅を4枚食べるのと 鰤のおっきいのを入れるからです
お代わりが面倒だと言って ここ数年二人はラーメン丼で食べております
食べるとき この上におかかとお海苔をどばっとかけます

シャーロットさんも 鰤を沢山食べました

避妊手術を11月に終え 先生が仰いますに どうやら昨年の4月くらいに生まれたようです



とっても甘えんぼのお転婆娘になりました