今話題の kindle
先日 買おうかしらん とつぶやいていたら おっちゃんが 買わなくても iPad のアプリにあるよ
・・・えっ?! о(ж>▽<)y ☆ そーなの と早速ダウンロード

こんな感じです

$Geek なワタシ


実は ワタシ 水曜日の夕方から ひどい立ちくらみに襲われ いつものお医者さまで急遽点滴 そして 木曜日 金曜日 は お布団の中でした

レッスンのときだけ ごそごそ起き出してる有り様

木曜日は さすがに頭をちょっとでも振ると眩暈が起きる状態でしたが 木曜日の生徒さまたちは全員 TOEIC受験希望の方ばかり
そして その内のお一人は 明日受験 休むわけにはゆきませぬ で 気合い でレッスンをさせていただきました

本日はかなりよくなりまして 先ほどから kindle で遊んでおりまする
まだまだ ワタシの欲しいものが 電子書籍化されていないので とりあえず下の4冊(? と数えるのかしら 4点かな わからん です 日本語もこれからどんどん変わるのでしょうね)

$Geek なワタシ


Thesaurus (類語辞典) はもっぱら OXFORD を使ってきたワタシ
たまには違うのも良いかも で買いました

Collins と Merriam-Webster は 今更紙辞書を買っても置き場所なしだし つんどく 状態になりそうだから 欲しいけれど我慢の子 だったのでとっても嬉しいです

ワタシの使っている 電子辞書 カシオの EX-word XD-D10000 にも入っておりません
Longman は入っているのですけれど あんまり好きになれない
もっぱら使うのは OXFORD  
電子辞書そのものも 英英辞書は OXFORD 主体なのです

一番下のよくわからないものは 睡眠薬代わりに買いました
読んでいると絶対に眠くなるでしょうね ざざっと目を通した感じではどうもそんな気がする

ただ とっても安いので びっくりです
Collins なんぞ 100円以下 なんなんだ これは ヽ((◎д◎ ))ゝ