さきほど アメリカ人の友人とスカイプで話しておりましたのですが メンタリスト の第二シーズンが アメリカではちょうど終わったところなのだそうです

とても 興味をひく あ~あ 続きを早く見たい式の上手な終わり方だったようでして 彼のお嬢さんは 色々情報を仕入れようと雑誌を読んだりしているようですが どういう風に第三シーズンが始まるのか とってもとっても ひみつ にしてあるのだそうでして 誰にもわからない ようです

うまいですね やはり アメリカのテレビ産業は最先端を行っている感じがします
さすが ハリウッドを生んだ国だけのことはあります

さてこの メンタリスト 日本では スパドラ こと スーパードラマTVで放映されております

メンタリスト の綴りは mentalist
でも普通の辞書には出ていないと考えます

と言いますのが ドラマの最初でその字義の説明が出ますから

まあ 平たく言えば こちら に出ております mind reader 心 つまり 相手の心理を読む人 なのです このドラマでは

でもそれは サイキックのそれではなく そしてあてずっぽうの推理でもなく 非常に論理的 
表情 仕草 そして その行動パターン から分析して 犯人を追い詰めてゆくのです

この パトリック・ジェーン を演じている俳優さん サイモン・ベーカー さん は すてきな人ですね

フランス系の設定なのでしょうかしら よく使う言葉が voilà ヴォワラ

ほ~らね ってな意味で使っております

因みに 友人はもちろん第二シーズン終わりまで見たそうですが ワタシがまだ見ておりませんので その終わりは言わないでいてくれました

今 彼の住むカリフォルニア辺りではかなり話題になっているのだそうです

おお 毎週水曜が楽しみです