去年の

病気をきっかけに

 

食の大改革

してきた私。

 

 

砂糖や小麦粉

乳製品などは

 

控えめに。

 

 

子どものおやつも

 

パッケージ裏の

成分をチェックして

 

なるべく

 

添加物が入ってない

自然なものを

 

選ぶように心がけている。

 

 

 

ところで

今日はホワイトデーチョコマカロンピンクドーナツ

 
 
昨夜
剣道の練習に行った
ムスメたちが
 
 
男の子たちから
バレンタインの
お返しを
 
たくさんもらってきた爆笑飛び出すハート
 
 
チョコ
クッキー
スナック菓子
グミ。。。
 

この大量のお菓子!!笑い泣き

 

 

 

成分的には

「ちょっとな〜」

ってものも

多いけど。。。

 

 

それを

上回る

 

エネルギーが

溢れてるキラキラ

 

 

中学生男子からは

手作りのクッキージンジャーブレッドマンクッキー

 

お母さんと?

お母さんが?

作ってくれたのかしらウインク

 

 

小学生男子からは

手書きのメッセージ付き📝

 

あ〜なんて可愛いんだラブキューン

 

 

子どもたちの

 

愛(笑)のエネルギー

 

ギュッと

つまった

お菓子たちラブラブ

 

 

眺めていたら

 

成分表示を

見る気が失せた爆  笑

 

 

 

ムスメたち

 

一気に食べずに

 

ちょっとずつ

 

愛をいただいてちょうだいねドキドキ

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございました♡