今日は5時起き。
そして西へ。
美しい大山と月を眺めながら。
朝イチで
美保神社(島根県松江市)に
参拝しました。
2月なのに
穏やかで
まるで春のような日差し。
抜けるような青空に
朝からテンション上がります![]()
そして![]()
今日![]()
1月に書いた
「今年やりたいこと100」のうち
↓
早速2つが叶いました~![]()
★島根県立美術館に行く
★心ときめくアートに出逢う
やっぱり
書くとかなうんだな~![]()
そして早いっ![]()
↓ちょうど北斎の企画展やってました。ラッキー![]()
レストランのランチ![]()
見た目も味もアート![]()
![]()
さわると願いが叶うという
「しあわせウサギ」は
湖側から2番目の子![]()
撫で撫でしときました。
なんで2番目の子なのかは謎だけど。。。
島根県立美術館の閉館は
「その日の日没」
だそうです。
日によって変わる。
なんか素敵~。
神社仏閣パワスポ巡りは
前から好きだったけど
最近は
美術館もパワースポットだなぁと思います。
たくさんのアートから
エネルギーもらったり
癒やされたり
そして
そこにいるだけで
「いい気分」になれる空間。
まさにパワースポット![]()
今年はもっともっと
美術館という
パワースポットに
自分を連れて行こう!
自分を「いい気分」にさせよう!
パワスポ巡りで
そんなことを思った今日でした。
感謝![]()
![]()
今日も読んでくださってありがとうございました♡







